記録ID: 8767553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
南八ヶ岳縦走 編笠山、権現岳、赤岳、阿弥陀岳
2025年10月01日(水) 〜
2025年10月03日(金)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 15:35
- 距離
- 18.4km
- 登り
- 2,547m
- 下り
- 2,330m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:11
距離 5.7km
登り 1,190m
下り 80m
2日目
- 山行
- 4:37
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 5:56
距離 5.1km
登り 945m
下り 597m
13:09
3日目
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 5:30
距離 7.7km
登り 412m
下り 1,653m
天候 | 初日(10.1) 小雨 2日目(10.2) 晴れ 3日目(10.3) 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
富士見高原ゴルフ場手前の登山者用P に停めました。 50台ほど可能? 同所にトイレはありませんが、登山道を少し行くと、民間会社の簡易トイレがあります。 登山者 どうぞ、らしいです(現認せず)。 帰り) 美濃戸口に下山しました。 同所から「諏訪交通」に電話して、富士見高原ゴルフ場まで行きました。 料金8,200円、規定運賃らしいです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
(危険箇所) 随所にあります。 |
その他周辺情報 | (青年小屋) 一泊2食 11,000円 トイレ 当日はバイオトイレ使用不可。 和式、ボットン。 水は徒歩5分の「乙女の水」 缶ビール 350ml 500円。 Au電波なし、docomo電波あり。 スマホ充電はお姉さんにひと声かけないと注意されます。 当日の受付、まかない女子 過去一、最低、最悪の接待でした。 人気の青年小屋なのに、まっこと残念! (赤岳展望荘) 一泊2食 大部屋 13,000円 (モンベル割引500円またはドリンク券1枚。 おやじは350ml缶ビール800円なのでドリンク券を選択) お茶、お湯、コーヒー飲み放題。 スマホ充電OK。 Au、docomoともに電波あり。 トイレは洋式、ボットン。 普通の接待でしたが、前日のこともあり感激しました(笑) (下山後の温泉) 「道の駅信州蔦木宿」に併設の「つたの湯」@700 内湯1、源泉風呂1(湯温35℃)、 ジャグジー1、露天風呂1、サウナ、水風呂。 休憩処あり。 ⭐️4(おやじの独断五段階評価) |
写真
感想
今回は八ヶ岳で未踏だった「権現岳」から「赤岳」と「御小屋尾根」を歩きました。
「権現岳」「赤岳」間はガレ場の嫌らしいところも通過します。
「御小屋尾根」は「阿弥陀岳」から激下りです。
今回の山行、初日は小雨に降られましたが2日目は晴天、3日目は曇り時々晴れ、と恵まれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人