記録ID: 8825392
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
舟山十字路から権現岳・赤岳・阿弥陀岳周回 秋晴れの八ヶ岳キレットを歩く
2025年10月17日(金) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:23
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 2,243m
- 下り
- 2,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:39
- 休憩
- 1:45
- 合計
- 12:24
距離 19.5km
登り 2,243m
下り 2,242m
4:29
1分
スタート地点
16:53
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
以前一度だけ歩いたことのある船山十字路からの権現岳・赤岳・阿弥陀岳⛰️の日帰り周回。
権現岳からの赤岳・阿弥陀岳の絶景を見るたびに、このプランで赤岳キレットをまた歩きたいと思っていました。
でも、トレイルランナーではない鈍足ハイカーにとっては、このコースはなかなかチャレンジング😅
気力・体力・天候などの条件が揃わないと歩くことはできないのでずっと先送りになっていました🤔
ちょうど休みが取れたこの日、運よく一日晴れ☀️でしかもこの時期にしては暖かい予報😃
陽は短い時期だけど早めのスタートで日没までに下山するプランで行ける、と読んでやる気スイッチが入った💪ので行ってきました。
朝は強烈な爆風で権現岳の稜線はヤバい状況😱でしたが、次第に回復して、日没まで澄んだ空気とすっきりした快晴☀️の中、大絶景⛰️を堪能して歩くことができました😁
キレット小屋までのアップダウン、キレット小屋から赤岳までロングな岩場の急登、そして最後に阿弥陀岳直下の急登が待っているドMコース💦
久々に足の筋肉が悲鳴を上げて、覚悟はしていたけれどやっぱりキツかったです😅
でもその分、達成感も大きい山行でした✨
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する