記録ID: 8890974
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬高尾縦走
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 944m
- 下り
- 808m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 1:41
- 合計
- 8:25
距離 15.6km
登り 944m
下り 808m
16:00
山上駅
| 天候 | くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
1ヶ月前の雪辱を果たすべく陣馬高尾縦走に向かう。
前回は足がつりまくって小仏峠で撤退となった。さて今回はといえば、不思議なほどに足が軽い。前回の散々な状態とは比べものにならない。サクサクと?陣馬山に登った。
山頂で栄養補給タイム。今回は梅おにぎりだけでなく赤飯おにぎりも追加した。これが効いたのだろうか、いつもであれば途中で空腹を覚えて行動食を食べる(大抵はゼリー飲料なので飲む)のだが今回は最後まで行動食を食べることはなかった。
いろいろ頑張って高尾山に到着後、足が限界っぽいのでリフトで帰ることにする。リフトの駅に着くと50分待ちと言われたが、実際には1時間近く待って乗ることができた。日没時間を過ぎていたため、肌寒い中をリフトで下っていく。これからの季節はケーブルカー一択だなと思った次第である。
それにしても。高尾山は混みすぎである。ピークシーズンとはいえ、さすがに人だらけだ。この時期だけは高尾山は早朝登山に限るなと思った次第である。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
YamaSurfer













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する