ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8891262
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

赤湯温泉に泊まりたくて今シーズン最終駆け込み_苗場山

2025年11月01日(土) 〜 2025年11月02日(日)
情報量の目安: A
都道府県 新潟県 長野県
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:08
距離
31.1km
登り
1,949m
下り
2,299m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
2:19
休憩
0:06
合計
2:25
距離 8.6km 登り 555m 下り 496m
10:23
10:27
12
10:39
30
11:09
11:10
13
11:23
11:26
11
11:37
12
11:49
4
11:53
11:54
22
12:16
10
12:26
17
12:43
2
2日目
山行
7:01
休憩
0:34
合計
7:35
距離 22.5km 登り 1,385m 下り 1,793m
5:30
5:37
25
6:02
38
6:40
53
7:33
7:34
30
8:03
8:11
17
8:31
38
9:09
9:12
13
9:25
9:37
8
9:45
2
9:47
9:48
11
9:58
6
10:22
10:23
40
11:03
11:08
11
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
コース明瞭だが、赤湯温泉コースは急登箇所虎テープありだが雨の後かなり滑るので要注意
下山コース、岩場下り水もありで要注意
平標山登山口からスタートです
2025年11月01日 10:17撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/1 10:17
平標山登山口からスタートです
3時間くらいはかかるのだろうな
2025年11月01日 10:20撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/1 10:20
3時間くらいはかかるのだろうな
ここに来るまでに激下りがあり。虎テープあったから良かったものの初っ端から危なかった。雨上がり時はよう注意です。
2025年11月01日 10:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/1 10:38
ここに来るまでに激下りがあり。虎テープあったから良かったものの初っ端から危なかった。雨上がり時はよう注意です。
左に見える動物、前方の林道からトコトコ向かってきたのですがたぬきではなく穴熊?たぬきより尻尾は短くたぬき面じゃなくて鼻先が長めだったのであれは穴熊!iPhone出す前に茂みに隠れてしまい顔が見えないのが残念。
2025年11月01日 10:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/1 10:45
左に見える動物、前方の林道からトコトコ向かってきたのですがたぬきではなく穴熊?たぬきより尻尾は短くたぬき面じゃなくて鼻先が長めだったのであれは穴熊!iPhone出す前に茂みに隠れてしまい顔が見えないのが残念。
なんか小腹が空いたので、越後湯沢駅で購入した酒饅頭。
2025年11月01日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/1 10:50
なんか小腹が空いたので、越後湯沢駅で購入した酒饅頭。
しっかり酒粕の味が利いてて美味しい。この3倍の大きさで作って欲しい。
2025年11月01日 10:50撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/1 10:50
しっかり酒粕の味が利いてて美味しい。この3倍の大きさで作って欲しい。
全体的に黄色多めの紅葉。
2025年11月01日 11:15撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/1 11:15
全体的に黄色多めの紅葉。
駐車場には数台が停まっておりました。
2025年11月01日 11:24撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/1 11:24
駐車場には数台が停まっておりました。
ここで初めてお一人の方とすれ違い。
2025年11月01日 11:26撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/1 11:26
ここで初めてお一人の方とすれ違い。
まだあと2時間…。
2025年11月01日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/1 11:35
まだあと2時間…。
黙々と歩き、着きました!本日のお宿の山口館。
2025年11月01日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/1 12:46
黙々と歩き、着きました!本日のお宿の山口館。
温泉楽しみ。
2025年11月01日 12:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/1 12:46
温泉楽しみ。
早速お風呂きてみました。どなたもいらっしゃらなかったのでパチリ。
こちらは女性用で、男性用の大きなお風呂は18時から20時まで女性専用時間帯になるそうなので、それまではこちらで。内風呂はなく露天風呂しかないと聞き、地元の温泉旅館の露天風呂で熊に襲われた件もあり恐る恐る入りました。まあ結果大丈夫でした。
2025年11月01日 13:01撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
9
11/1 13:01
早速お風呂きてみました。どなたもいらっしゃらなかったのでパチリ。
こちらは女性用で、男性用の大きなお風呂は18時から20時まで女性専用時間帯になるそうなので、それまではこちらで。内風呂はなく露天風呂しかないと聞き、地元の温泉旅館の露天風呂で熊に襲われた件もあり恐る恐る入りました。まあ結果大丈夫でした。
お風呂上がり&おつかれービール。んまい!
2025年11月01日 13:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/1 13:29
お風呂上がり&おつかれービール。んまい!
部屋からの眺めです。川のせせらぎがなんとも。
2025年11月01日 14:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/1 14:03
部屋からの眺めです。川のせせらぎがなんとも。
目の前の紅葉。こちら山口館さんはこの3連休で小屋閉まいで駆け込み客が多く相部屋になるかもと電話では言われましたが、結局どなたもお見えにならず、1人専用でのんびりくつろぐことができました。
2025年11月01日 14:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/1 14:04
目の前の紅葉。こちら山口館さんはこの3連休で小屋閉まいで駆け込み客が多く相部屋になるかもと電話では言われましたが、結局どなたもお見えにならず、1人専用でのんびりくつろぐことができました。
ランプに火が灯りました。ランプのお宿は初めて、いい感じです。
2025年11月01日 16:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/1 16:02
ランプに火が灯りました。ランプのお宿は初めて、いい感じです。
お夕飯です。ご飯は半分にしていただきましたが、お味噌が天然なめこで超絶美味い!おかわりしました。さつまいもとかぼちゃの天ぷらが甘くて美味しかったです。夕飯は18時からだったので、食べ終わって速攻大きなお風呂の方へ。月あかりの中の露天風呂最高でした。ぽかぽかに温まったのでぐっすり眠ることができました。
2025年11月01日 18:03撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
8
11/1 18:03
お夕飯です。ご飯は半分にしていただきましたが、お味噌が天然なめこで超絶美味い!おかわりしました。さつまいもとかぼちゃの天ぷらが甘くて美味しかったです。夕飯は18時からだったので、食べ終わって速攻大きなお風呂の方へ。月あかりの中の露天風呂最高でした。ぽかぽかに温まったのでぐっすり眠ることができました。
朝ごはんは6時ということでしたので、朝食はなしでおにぎりに。大きなおにぎりで出発前に1個いただきました。
2025年11月02日 04:39撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 4:39
朝ごはんは6時ということでしたので、朝食はなしでおにぎりに。大きなおにぎりで出発前に1個いただきました。
さあ出発です。微かな霧雨でしたが寒くもなく。
2025年11月02日 05:09撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 5:09
さあ出発です。微かな霧雨でしたが寒くもなく。
2025年11月02日 06:02撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 6:02
見事な雲海。
2025年11月02日 07:14撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/2 7:14
見事な雲海。
2025年11月02日 07:29撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/2 7:29
ガスが切れ苗場山が姿を現しました。
2025年11月02日 07:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 7:38
ガスが切れ苗場山が姿を現しました。
いつ降った雪なのでしょう。
2025年11月02日 07:51撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 7:51
いつ降った雪なのでしょう。
2025年11月02日 07:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/2 7:55
やっと木道到着。
2025年11月02日 08:12撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 8:12
やっと木道到着。
2025年11月02日 08:13撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 8:13
山頂到着。コーヒー持ってくれば良かったと後悔…。
2025年11月02日 08:31撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/2 8:31
山頂到着。コーヒー持ってくれば良かったと後悔…。
素晴らしい景色
2025年11月02日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 8:32
素晴らしい景色
2025年11月02日 08:32撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 8:32
2025年11月02日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 8:33
さすがに頂上はちょい寒だったので、下山開始。
2025年11月02日 08:33撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/2 8:33
さすがに頂上はちょい寒だったので、下山開始。
こちらも雪が。
2025年11月02日 08:40撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 8:40
こちらも雪が。
笹がうっすら陽に照らされてきれい。
2025年11月02日 08:43撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 8:43
笹がうっすら陽に照らされてきれい。
稜線の道がくっきり。わくわくする。
2025年11月02日 08:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
7
11/2 8:45
稜線の道がくっきり。わくわくする。
笹の緑とその先の紅葉
2025年11月02日 08:46撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 8:46
笹の緑とその先の紅葉
2025年11月02日 08:48撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/2 8:48
この先もまだまだ長いので、ここで残りのおにぎりを。
2025年11月02日 09:30撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/2 9:30
この先もまだまだ長いので、ここで残りのおにぎりを。
2025年11月02日 09:45撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/2 9:45
2025年11月02日 09:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 9:56
いやーここまで水が流れる岩の道を下ってきて、靴もびっしょり。
2025年11月02日 11:08撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
11/2 11:08
いやーここまで水が流れる岩の道を下ってきて、靴もびっしょり。
長い車道歩きですが紅葉がきれいなので楽しく歩けました。
2025年11月02日 11:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/2 11:28
長い車道歩きですが紅葉がきれいなので楽しく歩けました。
2025年11月02日 11:35撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
4
11/2 11:35
2025年11月02日 11:53撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 11:53
バスが13時15分。あまり待たずに済み向かいにある道の駅へ。
2025年11月02日 13:04撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
6
11/2 13:04
バスが13時15分。あまり待たずに済み向かいにある道の駅へ。
バス到着後お風呂が15時からだったので駅の中のお風呂にしようかと思っていたところ…ぽんしゅ館に行く前にこちらで試飲を。
2025年11月02日 14:54撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 14:54
バス到着後お風呂が15時からだったので駅の中のお風呂にしようかと思っていたところ…ぽんしゅ館に行く前にこちらで試飲を。
結局お風呂開始の時間になったので、こちらでさっぱり。かわいいお猿のタオルも購入できて満足。
2025年11月02日 15:42撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 15:42
結局お風呂開始の時間になったので、こちらでさっぱり。かわいいお猿のタオルも購入できて満足。
やってきました!念願のぽんぽんぽんぽんぽんしゅ館!それなりに楽しめてお土産を購入、珍しく新幹線で東京へ帰りました。
2025年11月02日 16:25撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
5
11/2 16:25
やってきました!念願のぽんぽんぽんぽんぽんしゅ館!それなりに楽しめてお土産を購入、珍しく新幹線で東京へ帰りました。
撮影機器:

感想

三連休お天気あまり良くなさそう…。でも赤湯温泉だけでも泊まりに行こうってことで決行。結果雨にも降られず寒くもなく念願の赤湯温泉とぽんしゅ館も行けて大満足でした。が、完全に甘く見ていた苗場山。このルート案外ハードでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人

コメント

長丁場、大変お疲れ様でした。

先月、私もバスで平標登山口から山口館へ向かったのですが、最初の下りでコケてズボンを汚してしまいました。笑

山口館の露天風呂は(夜になるまで) 女性用の方が熱めで私の好みでした。😀
2025/11/3 17:35
いいねいいね
1
おっさんさん
こんにちは。
そう、工事現場の横のところですよね。前日の雨のせいかものすごく滑って、あのロープなかったら全体降りられない!

露天風呂、大きい方は3段階の温度設定の1番熱いところが私的には良かったです。月明かりの中のお風呂は最高ですね!
2025/11/3 17:52
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら