記録ID: 8986553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
畦ヶ丸・菰釣山(西丹沢→山中湖)
2025年11月23日(日) [日帰り]

a_kasari
その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 13:45
- 距離
- 23.2km
- 登り
- 1,909m
- 下り
- 1,437m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 8:24
距離 10.7km
登り 1,353m
下り 683m
9:05
10分
スタート地点
17:33
日帰り
- 山行
- 5:37
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 6:21
距離 12.5km
登り 598m
下り 796m
13:21
| 天候 | 1日目 曇り 2日目 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
電車:西国分寺→新宿→新松田 バス:新松田→西丹沢ビジターセンター 2日目 バス:石割の湯→富士山駅 電車:富士山駅→大月→国立 |
写真
感想
小学校の同窓2人との山行、編笠山・権現山、甲武信岳に続く第3弾。上州武尊山を予定していたが、積雪のため甲相国境(菰釣山)に変更。
ビジターセンターあたりには、まだ少し紅葉が残ってた。
装備は、コンロ・コッヘル2セット、鍋1つ、ワイン1リットル等々で15キロあり、重い。ゆっくり歩いてもらう。
16時過ぎに菰釣避難小屋に到着。先着が既に5名いて、計8名。数年前の2月に来た時も今回以上の人数だった。休日はいつもこんな感じで賑わっているのだろうか? 午後9時まで宴会となり、楽しく過ごした。
翌日は朝から快晴で、日の出も菰釣山からの富士山もバッチリだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:25人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する