計画ID: p5800708
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
夜叉神峠から南アルプス縦走赤石温泉
2025年08月14日(木)
~
2025年08月19日(火)
[予備日: 1日]
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 56:42
- 距離
- 119km
- 上り
- 11,083m
- 下り
- 11,573m
行動予定
2日目
- 山行
- 12:58
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:58
- 距離
- 23.6 km
- 登り
- 3,110 m
- 下り
- 2,733 m
3日目
- 山行
- 12:56
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:56
- 距離
- 26.7 km
- 登り
- 2,955 m
- 下り
- 2,510 m
14:51
15分
井川越
4日目
- 山行
- 11:55
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 11:55
- 距離
- 27.6 km
- 登り
- 2,491 m
- 下り
- 2,451 m
06:13
17分
ゴーロ
07:08
14分
コル
5日目
- 山行
- 12:25
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 12:25
- 距離
- 25.7 km
- 登り
- 2,652 m
- 下り
- 2,862 m
04:15
30分
コル
11:07
61分
岩頭
12:06
33分
竹内門
6日目
- 山行
- 5:24
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 5:24
- 距離
- 13.8 km
- 登り
- 397 m
- 下り
- 1,938 m
赤石温泉からは井川湖にて井川大橋を渡り、林道南アルプス高原線で富士見峠を抜け、笠張で、林道三ツ峰落合線に入る。安部川で安部街道、静岡駅まで、70.5キロ、CT17.5時間。
装備
| 個人装備 |
テント
ポール
ペグ
シャツ
ズボン
靴下
予備靴下
防寒下着
ダウンジャケット
雨具
予備雨具
日よけ帽子
指切り手袋
テムレス
予備眼鏡
着替え
靴
ザック
食料
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ナイフ
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
日焼け止め
プロテクトJ1
保険証
携帯
GPS時計
サングラス
タオル
モバイルバッテリー×2
ケーブル2種
ココヘリ
予備ライト(予備電池)
ストック
ボンベ
ヘッド
ライター
コッヘル
スプーン
歯ブラシ
歯間ブラシ
トイレットペーパー
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


inuwasi
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する