記録ID: 1567799
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
黒部五郎岳〜君がいた夏・・☔🌀【折立→新穂高】
2018年08月22日(水) 〜
2018年08月25日(土)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 80:27
- 距離
- 44.1km
- 登り
- 2,886m
- 下り
- 3,143m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 4:10
距離 8.7km
登り 1,041m
下り 110m
12:33
2日目
- 山行
- 7:03
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 7:10
距離 14.5km
登り 953m
下り 892m
4日目
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:23
距離 20.5km
登り 890m
下り 2,146m
6:20
69分
黒部五郎小舎(テン場)
16:43
新穂高温泉駅
⚠小池新道で雨に濡れた岩で滑り、突き指しました!!
赤茶けた岩危ないです😣
赤茶けた岩危ないです😣
天候 | 8/22 ☀晴れ(テン場は満天の星空🌠) 8/23 ☀晴れ(朝5:11 気温13.9℃ 湿度60%) 8/24 23日夜半から🌀台風20号による激しい風雨(1日停滞・・) 8/25 ☔結構な雨。双六の稜線は突風・・。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2018年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
🚌 バスタ新宿 KBライナー高速夜行バス→富山駅 4,200円(お得です) 🚌 富山駅 富山地方バス 6:10発 →折立 3,500円 【帰り】 🚌 新穂高ロープウェイバス停→松本駅バスターミナル 2,880円 🚄 松本駅 スーパーazusa号→立川駅→武蔵溝ノ口駅 6,160円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
📝全体的に有名なルートなので整備が行き届いております。 ⛺薬師峠テント場 1,000円 ⛺黒部五郎小舎テント場 1,000円×2日 |
その他周辺情報 | 富山駅1階 セブンイレブンあり 中崎山荘 奥飛騨の湯 日帰り入浴 800円(食堂あり) |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
吸水性に優れたレインジャケット(衣類までビッチョリ・・)
|
---|---|
備考 | *ルートや時刻などは「山旅ロガー」から取り込んでおります。 写真も自動配置です。 |
感想
ふぅ・・。
水たまりのテントも参りましたが、
全身ズブ濡れ状態で受けた稜線の激しい風雨ですか、
あれで4日目のテントはなくなりました・・。
荷物も水をタップリ吸い込んで行きより遥かに重かったです。
しかし突き指が痛いなぁ。
🐦今回も地味で退屈なレコにお付き合い頂きありがとうございました・・。
【アラレちゃん】
誤)うんちゃー 正)んちゃー らしいです。遠い記憶なもので・・
【さくらももこ先生】
8/27のニュースで知りビックリしました。先生が静岡ご出身であった事は
悪沢岳・赤石岳行きで知りました。この三つ編みの女の子は先生ご自身が
小さかった頃のイメージなのでしょうね。何とも悲しくて仕方ありません・・。
どうか安らかに。ご冥福をお祈りします・・。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:763人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [4日]
北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人