記録ID: 1961513
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
赤岳 県境尾根↑ 真教寺尾根↓
2019年08月08日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:25
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 1,294m
- 下り
- 1,281m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 2:54
- 合計
- 10:24
距離 11.4km
登り 1,294m
下り 1,294m
16:24
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
両尾根とも赤岳近くは鎖場が多く危険です。 登山ポストはありませんでした |
その他周辺情報 | 清里アクアリゾート内 天女の湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
コンパス
笛
GPS
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
ガスカートリッジ
コンロ
食器
|
---|
感想
朝3時に小田原を出発。コンビニで朝食、トイレ休憩を入れて3時間で登山開始。
北峰で話した方によれば、赤岳の西側美濃戸口方向からのほうが風があって涼しいとのことでした。
確かに東側の県境尾根は暑かった。
2時間近く日焼け止めなしで山頂に滞在して顔がお猿さん状態になってしまった。
鎖場は下りるほうが難しく、鎖場が長い真教寺尾根を往路に使ったほうがよかったかもしれません。
天女の湯は横になれる無料スペースがないので飲食物持ち込み派の人は注意が必要です。
温泉から小田原までノンストップで2時間30分で帰ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:807人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する