記録ID: 2013145
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								白馬・鹿島槍・五竜
						鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳(扇沢からピストン)
								2019年09月07日(土)																		〜 
										2019年09月08日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 29:04
 - 距離
 - 24.5km
 - 登り
 - 2,516m
 - 下り
 - 2,527m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 6:45
 - 休憩
 - 1:03
 - 合計
 - 7:48
 
					  距離 10.0km
					  登り 1,549m
					  下り 510m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 7:26
 - 休憩
 - 2:12
 - 合計
 - 9:38
 
					  距離 14.5km
					  登り 993m
					  下り 2,029m
					  
									    					13:45
															扇沢駅
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
										電車										バス																														
																																																 
						バスタ新宿21:05→松本インターバス停0:05 大糸線 JR島内駅6:04→信濃大町駅7:03 信濃大町駅8:00→扇沢ターミナル8:32 帰り 扇沢ターミナル 14:10→九日町バス停14:40 大糸線 信濃大町駅 15:53→松本駅16:55 あずさ30号 松本駅17:18→新宿20:10  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					登山ポスト 柏原新道登山口にありました。 | 
| その他周辺情報 | 大町駅から徒歩11分 大町市社会福祉協議会3階 公共浴場 鹿島の湯 400円 | 
写真
感想
					2日間、本当に天気が良くて良かった。鹿島槍は北アルプスの山々が見えて綺麗でした。山頂を上った達成感より風景の方が感動しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:661人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
							
							
									柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									4/5
							
								p-ben
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する