ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2490338
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

念願の高天原温泉を訪ねて

2020年08月07日(金) 〜 2020年08月10日(月)
情報量の目安: S
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
77:11
距離
53.0km
登り
3,645m
下り
3,893m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:48
休憩
0:54
合計
6:42
距離 7.7km 登り 1,047m 下り 91m
8:24
6
9:42
43
10:25
10:35
14
12:12
23
12:36
12:42
89
14:11
14:48
19
15:07
2日目
山行
11:06
休憩
3:54
合計
15:00
距離 16.3km 登り 978m 下り 1,146m
4:42
28
5:10
48
5:58
6:01
7
6:08
26
6:35
43
7:18
16
7:34
7:55
138
10:12
10:27
31
10:57
10:58
29
11:26
42
12:08
12:15
24
12:39
6
12:45
63
13:49
46
14:35
14:36
4
14:40
11
14:51
17:31
68
18:39
18:40
26
19:06
19:35
9
19:44
1
3日目
山行
7:24
休憩
0:31
合計
7:55
距離 10.5km 登り 981m 下り 567m
6:11
2
6:13
5
6:18
56
7:14
7:23
62
8:25
8:26
5
8:30
8:31
29
9:00
113
10:53
11:01
25
11:26
11:40
47
12:26
58
13:24
13:25
42
14:07
4日目
山行
8:08
休憩
1:28
合計
9:36
距離 18.4km 登り 632m 下り 2,081m
3:54
54
4:48
4:49
14
5:03
5:05
34
5:39
26
6:05
24
6:29
6:34
37
7:10
7:11
2
7:13
7:14
12
7:25
7:36
5
7:41
36
8:17
8:18
13
8:32
17
8:49
8:51
36
9:26
9:48
2
9:51
10:19
32
10:51
10:52
17
11:08
14
11:22
11:23
13
11:35
11:43
31
12:14
16
12:29
12:37
11
12:48
11
12:59
13:00
12
13:11
13:12
14
天候 1日目:雨時々霧
2日目:霧時々小雨
3日目:霧
4日目:霧のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:電鉄富山→有峰口 有峰口→折立(登山バス)
復路:新穂高RW→高山(バス)
コース状況/
危険箇所等
折立〜太郎平小屋〜薬師峠
 よく整備された登山道で特に危険なところはありません。三角点までが急登ですが、その後緩やかになり、視界も開け気持ちよく歩けます。(天気が良ければ…)

太郎平小屋〜薬師沢小屋
 よく整備された登山道で、木道がメインです。
 濡れた木道は滑りますので要注意。

薬師沢小屋〜雲の平
 苔むした岩が滑りやすい急登です。
 降りで使う場合は要注意です。

雲の平〜高天原温泉
 雲の平の木道は一部古びて破損していますので要注意。木道がないところは雨で水たまりになり、石の上を軽く飛ばないといけなくなっていました。
 奥スイス庭園の岩は濡れると滑ります。
 やや急なところを降りると傾斜は緩み、3つの長いハシゴが出てきます。峠まで降りた後、渡渉、橋を二本渡り湿原を抜けると山荘です。温泉までは20分となっていて靴で行く必要があります。
 温泉は男性用と女性用の内湯は囲ってありますが、野天は囲いがありませんので女性は水着を持参した方がいいと思います。

雲の平〜祖父岳〜岩苔乗越
 キャンプ場の奥を通る登山道は通行止めです。
 特に危険なところはありませんが、祖父岳からの降りに一ヶ所ロープとハシゴがあります。

岩苔乗越〜黒部源流〜三俣山荘
 沢沿いの道になりますので、雨の際は靴が濡れることもあるかと思います。何度か渡渉しますが、大きな沢の渡渉ではないため、大雨でなければ雨でも渡れると思います。
源流に着いたら三俣山荘への登り返しですが、こちらも沢沿いになり、軽い渡渉もあります。
少し急登を登ると緩やかになり、三俣のテン場に出ます。

三俣山荘〜三俣蓮華〜双六
こちらもよく整備された登山道で特に難しいところはありません。
三俣蓮華から双六は気持ちよい稜線歩きです。(晴れていれば…)

双六〜新穂高
歩きやすいよく整備された登山道です。
こちらも特に難しいところはありません。
今日はこれで有峰口まで
2020年08月07日 05:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 5:49
今日はこれで有峰口まで
さて、登ります〜
2020年08月07日 08:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 8:27
さて、登ります〜
アラレちゃん
2020年08月07日 09:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 9:43
アラレちゃん
白いw
2020年08月07日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:33
白いw
ようやく三角点。
ここまでが暑かった…
2020年08月07日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:33
ようやく三角点。
ここまでが暑かった…
お、ちょっと景色が見えた
2020年08月07日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:35
お、ちょっと景色が見えた
2020年08月07日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:36
2020年08月07日 10:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 10:42
2020年08月07日 11:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 11:22
あ、新しくなってる
2020年08月07日 11:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 11:49
あ、新しくなってる
2020年08月07日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 12:18
2020年08月07日 12:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 12:19
2020年08月07日 12:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 12:29
2020年08月07日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 13:05
2020年08月07日 13:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 13:10
2020年08月07日 13:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/7 13:17
太郎ラーメン。
これ食べたかったの♪
2020年08月07日 13:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 13:23
太郎ラーメン。
これ食べたかったの♪
今日のお宿〜
2020年08月07日 15:45撮影 by  iPhone 8 Plus, Apple
1
8/7 15:45
今日のお宿〜
今日のご飯〜
2020年08月07日 16:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 16:23
今日のご飯〜
あ、少し景色が出てきた
2020年08月07日 18:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 18:46
あ、少し景色が出てきた
2020年08月07日 18:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/7 18:55
夜明け前の太郎兵衛平
2020年08月08日 04:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 4:58
夜明け前の太郎兵衛平
太郎小屋脇はニッコウキスゲ満開
2020年08月08日 05:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 5:11
太郎小屋脇はニッコウキスゲ満開
2020年08月08日 05:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 5:57
木道が滑るのでドキドキ
2020年08月08日 06:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 6:07
木道が滑るのでドキドキ
2020年08月08日 06:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 6:10
2020年08月08日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 6:18
2020年08月08日 06:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 6:34
何気に木を触ったらプニってした(T . T)
なにこれデカいナメクジ⁈
2020年08月08日 06:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 6:55
何気に木を触ったらプニってした(T . T)
なにこれデカいナメクジ⁈
2020年08月08日 07:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 7:32
薬師沢の橋はドキドキしたよ
2020年08月08日 07:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 7:46
薬師沢の橋はドキドキしたよ
2020年08月08日 07:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 7:48
この道滑ります^^;
降りで使いたくない…
2020年08月08日 08:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 8:43
この道滑ります^^;
降りで使いたくない…
2020年08月08日 09:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 9:48
2020年08月08日 10:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:12
どこがアラスカなのかよくわからない^^;
2020年08月08日 10:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:13
どこがアラスカなのかよくわからない^^;
2020年08月08日 10:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:27
こちらもよくわからず^^;
2020年08月08日 10:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 10:56
こちらもよくわからず^^;
2020年08月08日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 10:57
このチングルマが一番好き
2020年08月08日 11:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:02
このチングルマが一番好き
2020年08月08日 11:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:03
2020年08月08日 11:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:06
2020年08月08日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:07
2020年08月08日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:07
2020年08月08日 11:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:11
2020年08月08日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:13
ここも一度泊まってみたい
2020年08月08日 11:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 11:24
ここも一度泊まってみたい
2020年08月08日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:26
2020年08月08日 11:46撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 11:46
人工物にビックリ!
2020年08月08日 12:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:06
人工物にビックリ!
2020年08月08日 12:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:08
2020年08月08日 12:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 12:39
2020年08月08日 13:00撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:00
2020年08月08日 13:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:14
2020年08月08日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 13:43
2020年08月08日 14:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 14:40
たまには山ガール風(笑)
2020年08月24日 18:04撮影
1
8/24 18:04
たまには山ガール風(笑)
お友達とおやつタイム♪
2020年08月08日 16:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 16:01
お友達とおやつタイム♪
ひょんなことからつるぎを間近で見る
2020年08月08日 16:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 16:40
ひょんなことからつるぎを間近で見る
高天の夕ご飯
2020年08月08日 17:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 17:04
高天の夕ご飯
水晶
2020年08月08日 17:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 17:26
水晶
2020年08月08日 17:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 17:35
2020年08月08日 17:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/8 17:53
2020年08月08日 18:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 18:05
目的達成。
いい湯でした♪
2020年08月08日 18:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 18:39
目的達成。
いい湯でした♪
右が女湯、左が男湯
あっちは囲ってあるので水着いりません
2020年08月08日 18:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/8 18:40
右が女湯、左が男湯
あっちは囲ってあるので水着いりません
2020年08月09日 06:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 6:18
2020年08月09日 06:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 6:31
2020年08月09日 06:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 6:44
2020年08月09日 07:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 7:53
2020年08月09日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/9 8:07
2020年08月09日 08:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 8:08
2020年08月09日 08:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/9 8:10
2020年08月09日 09:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:11
2020年08月09日 09:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:14
2020年08月09日 09:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:26
2020年08月09日 09:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:38
2020年08月09日 09:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:45
2020年08月09日 09:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 9:49
2020年08月09日 10:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:28
2020年08月09日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:33
2020年08月09日 10:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:33
2020年08月09日 10:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:35
2020年08月09日 10:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:36
2020年08月09日 10:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:37
2020年08月09日 10:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:40
2020年08月09日 10:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:41
2020年08月09日 10:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:48
2020年08月09日 10:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:51
2020年08月09日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:55
2020年08月09日 10:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:57
2020年08月09日 10:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 10:58
2020年08月09日 11:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 11:26
2020年08月09日 11:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 11:51
2020年08月09日 11:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 11:53
2020年08月09日 12:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:02
2020年08月09日 12:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:03
かろうじて見えたワリモ
2020年08月09日 12:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:09
かろうじて見えたワリモ
では、黒部源流へ降ります
2020年08月09日 12:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:25
では、黒部源流へ降ります
2020年08月09日 12:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:28
2020年08月09日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:31
2020年08月09日 12:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:42
2020年08月09日 12:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:51
2020年08月09日 12:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 12:58
2020年08月09日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:07
2020年08月09日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:07
2020年08月09日 13:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:20
2020年08月09日 13:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:27
来てみたかった黒部源流
2020年08月09日 13:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/9 13:34
来てみたかった黒部源流
2020年08月09日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:36
2020年08月09日 13:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:42
2020年08月09日 13:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:50
このナメクジもデカい^^;
これで中指より長いんです…
2020年08月09日 13:53撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 13:53
このナメクジもデカい^^;
これで中指より長いんです…
三俣のテント場に到着
2020年08月09日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 14:08
三俣のテント場に到着
2020年08月09日 15:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 15:13
ようやく見えた鷲羽
2020年08月09日 15:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/9 15:28
ようやく見えた鷲羽
2020年08月09日 15:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 15:40
2020年08月09日 15:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 15:42
双六
2020年08月09日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 15:49
双六
硫黄尾根の向こうに大天井
2020年08月09日 15:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 15:49
硫黄尾根の向こうに大天井
2020年08月09日 15:51撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 15:51
今日のディナー
2020年08月09日 16:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/9 16:30
今日のディナー
2020年08月09日 18:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 18:27
2020年08月09日 18:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/9 18:28
2020年08月10日 04:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 4:48
濃霧に濡れ濡れ
2020年08月10日 05:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:05
濃霧に濡れ濡れ
2020年08月10日 05:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 5:09
あ、雷鳥さんいた!
2020年08月10日 05:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 5:24
あ、雷鳥さんいた!
全部で3羽いました
2020年08月10日 05:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 5:25
全部で3羽いました
2020年08月10日 06:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:05
2020年08月10日 06:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:29
こちらも濃霧と強風に休憩する気にならず…
2020年08月10日 06:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 6:30
こちらも濃霧と強風に休憩する気にならず…
2020年08月10日 07:02撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:02
2020年08月10日 07:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:13
2020年08月10日 07:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:23
双六小屋到着〜
2020年08月10日 07:27撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:27
双六小屋到着〜
2020年08月10日 07:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:40
2020年08月10日 07:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:41
2020年08月10日 07:44撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 7:44
2020年08月10日 08:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:07
2020年08月10日 08:16撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:16
2020年08月10日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:17
2020年08月10日 08:17撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:17
2020年08月10日 08:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:24
2020年08月10日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:34
2020年08月10日 08:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:34
2020年08月10日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:35
2020年08月10日 08:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 8:48
2020年08月10日 09:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:06
2020年08月10日 09:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:10
2020年08月10日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:13
2020年08月10日 09:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:18
2020年08月10日 09:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:23
2020年08月10日 09:25撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:25
2020年08月10日 09:30撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:30
わーい、かき氷♪
2020年08月10日 09:33撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:33
わーい、かき氷♪
鏡池の絶景(笑)
2020年08月10日 09:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 9:52
鏡池の絶景(笑)
2020年08月10日 09:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 9:59
2020年08月10日 10:15撮影 by  iPhone 11, Apple
8/10 10:15
2020年08月10日 10:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/10 10:18
2020年08月10日 10:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 10:34
2020年08月10日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:09
2020年08月10日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:09
穂高の稜線がくっきり
2020年08月10日 11:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
8/10 11:13
穂高の稜線がくっきり
2020年08月10日 11:23撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:23
2020年08月10日 11:39撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 11:39
最後に槍様見えた!
2020年08月10日 11:53撮影 by  iPhone 11, Apple
1
8/10 11:53
最後に槍様見えた!
2020年08月10日 12:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:11
2020年08月10日 12:14撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:14
2020年08月10日 12:18撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:18
2020年08月10日 12:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:48
2020年08月10日 12:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 12:59
2020年08月10日 13:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:05
2020年08月10日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
8/10 13:32

感想

山の日の連休は…前々から行きたかった高天原へ。
雨スタートが予想されたけど、後半は晴れてくるはず…幸い前半は稜線歩きしないし…と、いざ富山へ。
折立行きのバスは満員でしたが、折立到着時点で雨だったため、バスの中で支度してもいいですよーと言ってもらえて助かりました。
で…太郎に着いてこれも食べたかった太郎ラーメン食べてたら嬉しいバッタリがあり♪
雨雲レーダー見てるともうちょっと待てば止むかも…とうだうだして薬師峠に向かうと雨がやみました♪
お陰で楽にテントがはれた〜

翌朝も白ーい世界ですがとりあえず雨は降ってない。
ということで一度雲の平に上がってから高天へ。
最初は大東新道から行くつもりでしたが雨予報でこちらに計画書を変えていたので…
これも憧れだった雲の平は白い世界〜
木道は滑るし^^;
高天に着くと早くに着いたお友達が待ってました♪
他にも何故かこんな奥地でバッタリ知り合いがいるという不思議。
滑る道にのろのろしていたらあまり早くには着けなかったので念願のお風呂は夕飯後に。
行く前は傘さしての温泉になったらどうしよう〜なんて言ってましたが、降られずに済みました♪
温泉は良かった!

翌日は…起きたら雨(T . T)
しかも結構な…
というわけでだらだらしてたら幸いやんでくれ…再び私は雲の平へ。
祖父岳登って、ちょっとだけ稜線歩き。
何も見えませんけどね…
そして今度は気になる黒部源流へ。

ん?
なんか北アルプスに来てるけどほとんど稜線にいない私…^^;
まぁいいか、どうせ真っ白だしw
そして、三俣に着くとまたまたお友達が待ってました(笑)
ここでようやく時々鷲羽が見えたり双六が見えたり硫黄尾根が見えたり。明日こそは白くない稜線歩きがしたいーと言ってたのですが予報は悪い…(T . T)

翌朝起きるとやっぱり白い…
支度しているうちに星が一つ二つ見えたりしたので期待してみたけど、三俣蓮華も双六も真っ白(T . T)
せめてこれなら雷鳥にくらい会わせて〜と念じながら歩いてたらいました♪
良かった〜。
結局、鏡池で粘ってみても薄く槍様がチラリと見えただけ…
かき氷は美味しかったですけどね(笑)
でもまぁ、予報どおり午後からは回復で下山途中になんとか穂高の稜線と槍様見えました。

なんだか水っぽいところをたくさん歩いてた4日間…(笑)
お陰でよくわからないデカイなめくじを見たりうっかり触ってギャア:;(∩´?`∩);:なことも多々…
気持ちいい夏山稜線歩き、なんてものとは無縁でしたが…温泉も堪能したし、よしとしましょう( ̄▽ ̄;)
帰りは新穂から高山行きのバスが遅れて乗り継ぎヒヤヒヤしましたが、これもまぁ、なんとか乗れたし(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:248人

コメント

高天原温泉♨♪♪♪
earielさん、こんばんは。
北アの奥へ行ってらしたんですね。
あいにくの雨、霧スタートになりましたが、
高天原温泉は、やっぱり気持ちいいでしょうね♨
野天も入られたんですか

高天原の御飯も、贅沢ですよね♪
私も機会があれば、また行ってみたいです〜

お疲れ様でした〜
2020/8/26 23:40
Re: 高天原温泉♨♪♪♪
fujimon さん、こんばんは〜。
はい。いつか行ってみたかった奥地へ行ってきました♪
野天入りましたよ〜。そのために水着担いで行きましたもの(笑)
ここはチャンスがあればまた行きたいところですね♪
2020/8/31 19:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら