記録ID: 2541079
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂独標 僅かな晴れ間と西穂ラーメンをいただきに
2020年08月30日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 645m
- 下り
- 648m
コースタイム
| 天候 | 晴れ のち ガス 下山後に土砂降り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
第2ロープウェイの往復2900円。クレジットカード利用可。 荷物6kg以上で荷物代金200円が別途必要です。 ロープウェイのスケジュール上の始発はAM8時ですが、 前日夕方に始発時間の前倒し(AM7時)が発表されました。 【往路】 前泊の松本市内から早朝移動で鍋平へ。 鍋平0700→0710西穂口 ※鍋平の1日300円駐車場を利用しました。 6:20頃の到着で3割ほどでした。 ロープウェイ脇の駐車場は600円/6時間に値上げになったそうです。 ※最終コンビニは新島々のセブンイレブンです。 【帰路】 西穂口1245→1255鍋平 ※多客で時間に関係なくピストン運行していました。 以降すべて一般道で帰宅。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
西穂山荘までは樹林帯を、以降は稜線岩場歩きになります。 独標直下は岩登りとなります。 独標以降も行く人は多かったですが、ヘルメット推奨となります。 この日は混雑のさ中に独標から強引に下った方が転落しあわやという事態がありました。 またその際に落石が顔にぶつかったとされた方は近くのガイドの方がバイタルチェックされていました。 (実際には転落者のヘルメットがぶつかったそうです。) 声かけ周囲にも気を配って安全に通行しましょう。 |
| その他周辺情報 | □いちすけ(道の駅上宝) http://j47.jp/ichisuke/ |
写真
感想
新穂高ロープウェイが新しくなったから。
今日は朝7時から動いてくれるから。
そして来週末は台風だし。
今日も午後から荒れ模様だから。
ということで、久しぶりの西穂独標をめざして。
サマーシーズンの訪問は13年ぶりでした。
今日の天気も午前中勝負の山歩きでしたが。
鍋平の駐車場からきれいに見えた笠ヶ岳の稜線だけど。
ロープウェイが出るころには雲の中・・・(^^;)
登る際にも時々見えたのは救いでした。
登って着いた久々の独標。
ここでも十分満足していましたが、その先に進む人の多いこと。
この日は天候加減、そしてヘルメットもなかったので自嘲しましたがもう少し先へは行けそうな気がしちゃいますね。
でもいつのことになるでしょう(^^;)
そして目的の1つでもあった西穂ラーメン。
以前より、より美味しい気がしました。
次来ることがあったら味噌も食べてみたいなー。
下ったあと、駐車場に着いたとたんのに豪雨が降りだし。ギリギリ雨に降られずに済んだのは助かりましたね。
まったり山歩きになったけど、十分に楽しめた1日になりました♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する