記録ID: 2571454
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高温泉〜槍ヶ岳〜黒部五郎〜新穂高温泉
2020年09月14日(月) 〜
2020年09月16日(水)

体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 24:57
- 距離
- 50.9km
- 登り
- 4,685m
- 下り
- 4,612m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:41
- 休憩
- 2:33
- 合計
- 9:14
距離 13.6km
登り 2,366m
下り 315m
2日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 1:29
- 合計
- 9:40
距離 18.0km
登り 1,355m
下り 2,077m
15:46
3日目
- 山行
- 6:44
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 7:35
距離 19.4km
登り 971m
下り 2,220m
13:05
ゴール地点
| 天候 | 14日晴れ 15日晴れ 16日曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂 登山者 700円 |
| 予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
無事本日の宿泊地、黒部五郎小屋に到着。
しかし今日はまだ最終ミッションがあるので、受付を済ませ、トットと設営を済ませ、昼の天金ラーメンをかきこみます。
風が強くて設営場所に悩みましたが、都合の良さそうな場所は先客がいたので小屋に一番近くて見晴らしの良い場所に陣取りました。
しかし今日はまだ最終ミッションがあるので、受付を済ませ、トットと設営を済ませ、昼の天金ラーメンをかきこみます。
風が強くて設営場所に悩みましたが、都合の良さそうな場所は先客がいたので小屋に一番近くて見晴らしの良い場所に陣取りました。
無事テントに戻ってきました。強かった風も弱くなりました。
この日は、昨日の槍ヶ岳山荘で隣に設営していたGさんと偶然同じ予定となり、終日共に行動してきました。それ程多くは話せませんでしたがお陰でとても楽しい一日でした。どうもありがとうございます。
この日は、昨日の槍ヶ岳山荘で隣に設営していたGさんと偶然同じ予定となり、終日共に行動してきました。それ程多くは話せませんでしたがお陰でとても楽しい一日でした。どうもありがとうございます。
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
サンダル
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
調理用食材
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
ナイフ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
ヘルメット
携帯トイレ
|
|---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:637人
LOOK



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する