記録ID: 25845
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								奥多摩・高尾
						八王子城跡・北高尾山稜〜堂所〜高尾
								2002年06月24日(月)																		[日帰り]
																	
								
								
								
- GPS
 - 06:30
 - 距離
 - 21.7km
 - 登り
 - 1,370m
 - 下り
 - 1,337m
 
コースタイム
					高尾駅(9:30)〜八王子城跡10:20〜堂所山13:00〜小仏峠14:00〜高尾山口駅(16:00)
				
							| アクセス | |
|---|---|
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					八王子城跡から堂所山までのコースはかなり消耗。その後は歩きやすい。久しぶりの高尾山は琵琶滝コースを下る。泥を落とす川があるのはありがたい。 | 
感想
					北高尾山稜は、以前陣馬山から藤野に下った時は20号線の駅入口バス停から霊園前まで乗ったような記憶があるが、この車道は歩いたことがないので今回は駅から徒歩で行くことにした。
 高尾駅北口を9時20分に出れば御主殿の屋敷跡に10時に着き、奥の山道を登れば山頂の神社に10時20分に着き、さらに水場を過ぎて天主台には10時25分。あまり見晴しは良くない。
 富士見台分岐11時5分、さらに一山越えて関場峠を12時35分に通過すれば一登りで堂所山に1時到着。見晴らしは良くないが一応今日の最高点だと思うので10分休んで昼食にする。
 あとは小仏峠2時、城山2時15分、高尾山頂3時をへて歩きなれた道を高尾に下るだけだが、琵琶滝コースはせせらぎがさわやかだし、靴の泥を洗う場所もあるので便利な道である。
高尾山口駅を4時12分発、370円で新宿へ帰る。
北高尾山稜は八王子城跡付近の道は少し気を使うが、富士見台からアップダウンはあって少し崖っぽい下りもあるが一本道なので迷うことはないだろう。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:5749人
	
								やっさん
			
										
										
							










					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する