記録ID: 2854377
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
愛宕山
2021年01月10日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:35
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,045m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:15
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 3:36
距離 11.9km
登り 1,056m
下り 1,056m
13:34
| 天候 | 雲のないすっきりとした晴天。日差しが暖かく、軽く日焼けするほど。 それでも標高が上がると吹き抜ける風がとにかく冷たかった。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自転車
嵐山から清滝までのヒルクライムがとにかくしんどかった。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
市内から見る限り積雪はなさそうだったのでアイゼン用意せずも水尾別かれあたりから至る所で凍結。 愛宕神社から三角点に向かうルートがとにかくカチカチで何度も転びそうになった。 |
写真
感想
2021年最初の登山は例年通り愛宕山へ。
今回は本当に天気に恵まれて気持ちの良い山行になりました。
まぁ、想定外で上の方は凍結箇所だらけでツルツル滑って少し焦りました。アイゼンを用意していればより安全で、かつ楽しい氷歩きができたかなぁと。その時その時で臨機応変に対応することも大事だけど事前の準備もやっぱり大事。その辺りを重々踏まえて安全な登山を心掛けていきたいものです。
去年は仕事や天気だけでなく、コロナの影響もあってなかなか思うような登山ができませんでした。今年はどんな1年になるか。それは誰にもわかりません。
ただ一つはっきりしていること。それは今年も安全に登り、生きて帰ってくること。とにかくこれだけは今年もきっちり守って参ります。
2021年、登山4年生の始まりです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:334人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂 [日帰り]
清滝川から月輪寺を経て愛宕山(京都)頂上愛宕神社から表参道へのルート
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
kakimosa














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する