ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3434390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

北アルプス縦走2日目 雲の平〜雷鳥平

2021年08月05日(木) 〜 2021年08月10日(火)
 - 拍手
GPS
14:50
距離
31.8km
登り
2,783m
下り
3,056m

コースタイム

1日目
山行
13:20
休憩
1:30
合計
14:50
2:40
80
4:00
4:10
100
5:50
6:10
90
7:40
7:50
40
8:30
110
10:20
10:40
100
12:20
70
13:30
20
13:50
14:00
60
15:00
15:10
70
16:20
16:30
30
17:00
20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2021年08月の天気図
アクセス 1日目の宿泊地、雲の平から継続
予約できる山小屋
立山室堂山荘
雷鳥沢ヒュッテ
薬師沢小屋到着
お静かに、、、
2021年08月07日 04:17撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 4:17
薬師沢小屋到着
お静かに、、、
暗闇の中、吊り橋で黒部川横断
2021年08月07日 04:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 4:06
暗闇の中、吊り橋で黒部川横断
明るくなってきて、視界も開けてきました薬師沢を下に
2021年08月07日 05:04撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 5:04
明るくなってきて、視界も開けてきました薬師沢を下に
太郎平小屋とありがたい感じの薬師岳も見えてきました。
2021年08月07日 05:48撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 5:48
太郎平小屋とありがたい感じの薬師岳も見えてきました。
太郎平小屋からの薬師岳
後光が差し、いっそうありがたさが増します。
2021年08月07日 05:55撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 5:55
太郎平小屋からの薬師岳
後光が差し、いっそうありがたさが増します。
昨日のぼった槍ヶ岳が遠くなっていきます。
2021年08月07日 06:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/7 6:45
昨日のぼった槍ヶ岳が遠くなっていきます。
有峰湖が見えてきました
2021年08月07日 07:38撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 7:38
有峰湖が見えてきました
薬師岳に到着
2021年08月07日 07:48撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/7 7:48
薬師岳に到着
北薬師岳越しに、弥陀ヶ原も見えてきて、今日の目的地の雷鳥平も近いと錯覚してしまいました。剱岳も!
2021年08月07日 08:06撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 8:06
北薬師岳越しに、弥陀ヶ原も見えてきて、今日の目的地の雷鳥平も近いと錯覚してしまいました。剱岳も!
池塘にトンボが産卵していました
2021年08月07日 09:19撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 9:19
池塘にトンボが産卵していました
スゴ乗越小屋が小さく見えてきました!
2021年08月07日 09:21撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 9:21
スゴ乗越小屋が小さく見えてきました!
スゴ乗越小屋で中休止?
靴下を乾かしつつ、足のケアをしました。
2021年08月07日 10:19撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 10:19
スゴ乗越小屋で中休止?
靴下を乾かしつつ、足のケアをしました。
雷鳥の親子が、くつろいでいました。
行く方向へ雛たちは逃げていくので、なるべく離れ離れにならないよう気を使いました(汗)
2
雷鳥の親子が、くつろいでいました。
行く方向へ雛たちは逃げていくので、なるべく離れ離れにならないよう気を使いました(汗)
その後も雷鳥親子に会いましたが、反面、お約束通り天候は下り坂です。越中沢岳
2021年08月07日 12:21撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 12:21
その後も雷鳥親子に会いましたが、反面、お約束通り天候は下り坂です。越中沢岳
五色が原山荘が見えてきました。風も強くなってきました。
2021年08月07日 13:39撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 13:39
五色が原山荘が見えてきました。風も強くなってきました。
ザラ峠への下りと獅子岳
TJAR(トレイルレース)のスタッフとすれ違いました。
2021年08月07日 14:10撮影 by  iPhone XS, Apple
2
8/7 14:10
ザラ峠への下りと獅子岳
TJAR(トレイルレース)のスタッフとすれ違いました。
ザラ峠から、鷲岳北面の壮絶な光景。
2021年08月07日 14:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/7 14:12
ザラ峠から、鷲岳北面の壮絶な光景。
鬼岳東面では雪渓横断カ所もあり。
この辺でもトレイルランナーと多くすれ違い、TJARがらみなのかな?
2021年08月07日 15:20撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 15:20
鬼岳東面では雪渓横断カ所もあり。
この辺でもトレイルランナーと多くすれ違い、TJARがらみなのかな?
小屋?富大の施設でした。浄土山と一の越との分岐
2021年08月07日 16:09撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 16:09
小屋?富大の施設でした。浄土山と一の越との分岐
ガスガスのなか、一の越山荘が
2021年08月07日 16:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/7 16:14
ガスガスのなか、一の越山荘が
一の越山荘
このあと、室堂への下りから雨となる。
2021年08月07日 16:28撮影 by  iPhone XS, Apple
8/7 16:28
一の越山荘
このあと、室堂への下りから雨となる。
雨の中、雷鳥平が。あともう少し!
2021年08月07日 17:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1
8/7 17:05
雨の中、雷鳥平が。あともう少し!
雷鳥平
バス降りてすぐだし、夏休みだし仕方ないが、夜まで騒ぐ輩に辟易、、、
1
雷鳥平
バス降りてすぐだし、夏休みだし仕方ないが、夜まで騒ぐ輩に辟易、、、
撮影機器:

装備

個人装備
ザック トレイルシューズ Tシャツ アンダーシャツ 短パン ゲイター 靴下 すれ防止クリーム テント マット 簡易シュラフ レイン上下 帽子 防寒着 着替え スマホ モバイルバッテリー 端末コード 地図 コンパス ナイフ 救急セット トイレットペーパー 携帯トイレ 保険証 山岳保険証 運転免許証 現金 クレジットカード類 計画書 手袋 食料9食分 行動食5食分 飲料水 非常食 ココヘリ ヘルメット サングラス メガネ予備 熊鈴 マスク予備 バーナー ボンベ コッフェル ストック ヘッドライト2個

感想

深夜起床、見事な星空の下、木道を進む。
いっきに下り、薬師沢小屋。
暗闇の中、出発準備をしている人たちもいた。
水を入れておいたアルファ米を食べる。
なかなか思うように進まないが、
太郎平に到着。
小屋の人がゴミ拾いをしていた。
ラジオの音が流れていて、
オリンピック競技のマラソンのスタートだそうな。前倒し6時スタートとのこと。
薬師岳には後光が差し、ありがたい感じ。長大な尾根を進むと、遠くに小さく、スゴ乗越小屋が見えた!
照りつける強烈な日差しに喘ぎながら、何とか到着。
100円で給水いただき、屋根の下で日差しから隠れて靴下を乾かしながら行動食。
お礼を言って出発し、
途中、雷鳥の親子と出会い、嬉しい反面、悪天候の予兆。
五色ヶ原に着く頃には、冷たい風も吹いてきた。
ザラ等がへの下りでは、
TJAR準備の田中正人さんらとすれ違い、
更には、カマを持った小屋の人?とすれ違いざまに、
「すごい筋肉だね!」と称賛され(笑)
遅い時間にも関わらず、
トレラン風の人たちと多くすれ違う、これもTJARがらみかな?
ことごとく山の常識とズレまくる人々。
トレランなければ
こんな事象はなかった、それこそ遭難さわぎ。
さらに雷鳥親子2回遭遇。
親鳥はさっさと脇へ逃げるのだけど、雛鳥はこちらが行こうとする方向に行くんだよね、、、経験の違いなんだろうな。
こっちも思わず停止。
一の越辺りではガスに包まれ始め、
室堂辺りからは雨が降り出す。
時折強くなり、我慢しつつ、雷鳥平に到着。
一般のキャンパーが多くて、賑やかだし、夜までうるさかった。
日没前には雨もあがり、夕陽が山を照らして、皆、写真を撮っていた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:405人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら