記録ID: 4583460
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						鷲羽岳
								2022年08月13日(土)																		〜 
										2022年08月14日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							8
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 20:14
 - 距離
 - 38.5km
 - 登り
 - 2,773m
 - 下り
 - 2,818m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 13:12
 - 休憩
 - 1:10
 - 合計
 - 14:22
 
					  距離 20.3km
					  登り 2,321m
					  下り 837m
					  
									    					14:31
															2日目
						- 山行
 - 8:47
 - 休憩
 - 0:37
 - 合計
 - 9:24
 
					  距離 18.3km
					  登り 591m
					  下り 2,080m
					  
									    					 5:22
															49分
宿泊地
 
						14:54
															| 天候 | くもり、雨、晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					良く整備された登山道だとおもいます。熊以外は | 
| その他周辺情報 | ひがくの湯。登山者割引き\750 | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					2泊3日予定で出発しましたが1泊2泊に変更。テント張って鷲羽岳ピストン。下山は三俣蓮華岳、双六岳寄って下山。
三俣山荘の写真撮り忘れた。
『熊以外は』
下山時小池新道登山口手前15分くらいの所ですれ違いの方が「小池新道入ってすぐの所で熊を見ました。」と教えて頂きました。私を含め4人でクマ鈴鳴らして現場に近づくと今度は「今、熊を見ました。」と言う方が。そこは樹林帯では無く背丈ほどの草むら。クマ鈴と笛の大合唱で無事通過。
今年YAMAPからヤマレコに変えてApple Watch買って登山で3回使ってみた感想。まぁ便利。写真を撮る以外はスマホを出さなくていい。最後の画像が文字盤です。(日時は実際の山行のものでは有りません。)他にも文字盤あります。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:328人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
										
					
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [3日]
							
							
									新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
									
					利用交通機関:
									車・バイク																												
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									5/5
							
								hanefami
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										











					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する