記録ID: 4692186
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						針ノ木サーキット〜立山連峰眺望の山々〜
								2022年09月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 13:15
 - 距離
 - 22.6km
 - 登り
 - 2,348m
 - 下り
 - 2,360m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 11:44
 - 休憩
 - 1:32
 - 合計
 - 13:16
 
					  距離 22.6km
					  登り 2,361m
					  下り 2,360m
					  
									    					 3:58
															13分
スタート地点
 
						17:14
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					滑り落ちそうなとこは所々ありますが気をつければ大丈夫でしょう。 | 
写真
感想
					前から行きたかった針ノ木サーキット。
山小屋が9月に閉まってしまうということで途中水分補給できる今しかないと急遽行ってきました。
針ノ木雪渓は歩けず夏道になってしまっています。ガスっていても仕方ないかなと思っていましたが、針ノ木岳からの眺望は素晴らしく、360°見ることができました。皆さん歓喜してました。
このコース思ってたより起伏があって大変でしたが終わった今は充実感でイッパイです。
私のコースタイムははっきり言って遅いです😂40人は軽く抜かされました。抜かしたのは柏原新道で足の調子が悪そうな二組だけ。皆さん早くてタフ、すごいっす〜。
いつもだけど下山の柏原新道が修行。下山2時間以上は長い〜。足が悲鳴をあげてました😭
水分2l山小屋購入2l
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:274人
	
								もえぞー
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										








					
					
		
素晴らしい眺望とチャレンジ精神を煽るコースを教えて頂き、ありがとうございます😄
良く踏破しましたねぇ
凄いです👍
健脚な方しかチャレンジしないんでしょうね。
来年、チャレンジしたいと考えてます。
ワクワクするレコ、ありがとうございます😊
天気に恵まれサイコーでしたが私の体力ではギリギリでした(笑)。
絶景ですので、ぜひぜひチャレンジしてください。
HOKA_iwaiwaさんのレコは、いつも楽しみに拝見させていただいています。
行動力・体力にはホント関心しています。
残りの大物は、景鶴、皇海山くらいでしょうか。
私は小物からイク派なんで大物ばかりです(笑)
私も見習ってぐんま100達成目指して頑張りマス!
褒め言葉、ありがとうございます😄
大物は、皇海山/谷川馬蹄形。
後は、3月やGWしか行けない山々。
来年の6月一杯で完登する計画を立て、大きな狂いも無く邁進中です😁
お互い楽しんで完登しましょう💪
ぐんま百名山の何処かで会える日を楽しみにしてます😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する