扇沢有料駐車場
7時20分でかなり停まってます。
※満車ではなかったです。
 無料の駐車場は2時には満車のようでした。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 7:22
																											
								 
								
								
										扇沢有料駐車場
7時20分でかなり停まってます。
※満車ではなかったです。
 無料の駐車場は2時には満車のようでした。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											始発に間に合いました。
6時ごろにはチケット売場に並んで
いるのを見た時は始発はあきらめましたが
7時20分に並ばずにチケットを買って
普通に始発に乗れました。
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 7:26
																											
								 
								
								
										始発に間に合いました。
6時ごろにはチケット売場に並んで
いるのを見た時は始発はあきらめましたが
7時20分に並ばずにチケットを買って
普通に始発に乗れました。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											黒部ダムに到着。
ダムからの
水晶・赤牛方面
to4											
											
											
									
									
											
											24
									 
																		7/26 7:50
																											
								 
								
								
										黒部ダムに到着。
ダムからの
水晶・赤牛方面
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ダムから先の乗り物
10キロオーバー時の
料金(300円)です。
※扇沢から黒部ダムは
 別途200円かかります。
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 8:06
																											
								 
								
								
										ダムから先の乗り物
10キロオーバー時の
料金(300円)です。
※扇沢から黒部ダムは
 別途200円かかります。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロープウェイは
景観を損ねない為に
支柱の無い構造。
to4											
											
											
									
									
											
											20
									 
																		7/26 8:24
																											
								 
								
								
										ロープウェイは
景観を損ねない為に
支柱の無い構造。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロープウェイの駅からの
鹿島槍と五竜。
tayukayuさんがいるかな?
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 8:24
																											
								 
								
								
										ロープウェイの駅からの
鹿島槍と五竜。
tayukayuさんがいるかな?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ムロッシー?
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 8:56
																											
								 
								
								
										ムロッシー?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											室堂にはたくさんの
登山や観光の方々が。
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 8:58
																											
								 
								
								
										室堂にはたくさんの
登山や観光の方々が。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											立山でゴザイマス。
同僚達にたてやまに行く
と言うと皆は館山(千葉)と
思うらしい(関東あるある?)
to4											
											
											
									
									
											
											33
									 
																		7/26 9:00
																											
								 
								
								
										立山でゴザイマス。
同僚達にたてやまに行く
と言うと皆は館山(千葉)と
思うらしい(関東あるある?)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											さて出発。
左に雄山、右に浄土山
今日は右から進みます。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 9:16
																											
								 
								
								
										さて出発。
左に雄山、右に浄土山
今日は右から進みます。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											菫小屋の大汝小屋。
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/26 9:16
																											
								 
								
								
										菫小屋の大汝小屋。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雪は残ってますが
こんな感じで問題無し。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 9:23
																											
								 
								
								
										雪は残ってますが
こんな感じで問題無し。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アオノツガザクラ。
花言葉は若い美しさ
だそうです。
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 9:28
																											
								 
								
								
										アオノツガザクラ。
花言葉は若い美しさ
だそうです。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左に奥大日。
みくりが池には
まだ雪が浮いてます
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/26 9:34
																											
								 
								
								
										左に奥大日。
みくりが池には
まだ雪が浮いてます
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											剱岳がちらっと
見えてきた
to4											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/26 9:42
																											
								 
								
								
										剱岳がちらっと
見えてきた
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											富山の街と日本海。
ちょっとわかりづらい…
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 9:46
																											
								 
								
								
										富山の街と日本海。
ちょっとわかりづらい…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											薬師岳。
五色ヶ原も写ってます
ちょっとわかりづらい…
to4											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/26 10:03
																											
								 
								
								
										薬師岳。
五色ヶ原も写ってます
ちょっとわかりづらい…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											シナノキンバイ。
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 10:05
																											
								 
								
								
										シナノキンバイ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツガザクラ。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 10:09
																											
								 
								
								
										ツガザクラ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											キバナノコマノツメ。
おもいっきりボケボケ…
to4											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		7/26 10:11
																											
								 
								
								
										キバナノコマノツメ。
おもいっきりボケボケ…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヤマハハコ?
ピンク色は
はじめてみました。
花言葉はまんまですが
親子愛らしい。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 10:20
																											
								 
								
								
										ヤマハハコ?
ピンク色は
はじめてみました。
花言葉はまんまですが
親子愛らしい。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											左は別山、右は真砂岳。
to4											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/26 10:26
																											
								 
								
								
										左は別山、右は真砂岳。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハクサンイチゲ。
そこかしこに群生地帯有り
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 10:28
																											
								 
								
								
										ハクサンイチゲ。
そこかしこに群生地帯有り
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ヨツバシオガマ。
花言葉はなんと
誘惑(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 10:37
																											
								 
								
								
										ヨツバシオガマ。
花言葉はなんと
誘惑(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あなたのお名前は?
フデリンドウではないらしい…
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 10:37
																											
								 
								
								
										あなたのお名前は?
フデリンドウではないらしい…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											チングルマ。
まだわたわたのは少ない
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 10:38
																											
								 
								
								
										チングルマ。
まだわたわたのは少ない
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハクサンチドリ
シオガマとは
葉っぱの違い
で覚えました〜
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 10:39
																											
								 
								
								
										ハクサンチドリ
シオガマとは
葉っぱの違い
で覚えました〜
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中腹に一の乗越小屋
山頂は雄山。
to4											
																																					
											
											
									
									
											
											14
									 
																											
								 
								
								
										中腹に一の乗越小屋
山頂は雄山。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											同じく
中腹に一の乗越小屋
山頂は雄山。
to4											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		7/26 10:40
																											
								 
								
								
										同じく
中腹に一の乗越小屋
山頂は雄山。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雄山に向かう行列…
春を背負って効果?
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 10:40
																											
								 
								
								
										雄山に向かう行列…
春を背負って効果?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											浄土山へは人も少なく
のんびり登れます。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 10:42
																											
								 
								
								
										浄土山へは人も少なく
のんびり登れます。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											目的地の
五色ヶ原は雲の中。
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 10:43
																											
								 
								
								
										目的地の
五色ヶ原は雲の中。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											パンツは
サーフパンツ(海パン)
山の池や池塘で泳ぐ為(嘘)
メリット、濡れてもすぐ乾く
軽い、安価、種類が豊富、水に強い(笑)
デメリット、特に無し
to4											
											
											
									
									
											
											19
									 
																		7/26 10:44
																											
								 
								
								
										パンツは
サーフパンツ(海パン)
山の池や池塘で泳ぐ為(嘘)
メリット、濡れてもすぐ乾く
軽い、安価、種類が豊富、水に強い(笑)
デメリット、特に無し
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											実は蝶が苦手デス…
でも奇麗ですね〜
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 10:45
																											
								 
								
								
										実は蝶が苦手デス…
でも奇麗ですね〜
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											別山の先に剱岳。
to4											
											
											
									
									
											
											17
									 
																		7/26 10:46
																											
								 
								
								
										別山の先に剱岳。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマダイコンソウ。
to4											
																																					
											
											
									
									
											
											3
									 
																											
								 
								
								
										ミヤマダイコンソウ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 11:00
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											龍王岳を見上げる
何故ならパスしたから…
好きな登山用語は
巻き道です(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		7/26 11:07
																											
								 
								
								
										龍王岳を見上げる
何故ならパスしたから…
好きな登山用語は
巻き道です(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハクサンフウロ。
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 11:08
																											
								 
								
								
										ハクサンフウロ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハクサンフウロと
キバナノコマノツメ。
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 11:09
																											
								 
								
								
										ハクサンフウロと
キバナノコマノツメ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											クワガタソウ
だと思います…。
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 11:09
																											
								 
								
								
										クワガタソウ
だと思います…。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマタンポポ。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 11:09
																											
								 
								
								
										ミヤマタンポポ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											北アルプスらしい
青空です。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 11:10
																											
								 
								
								
										北アルプスらしい
青空です。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											十数キロのザックで
この姿勢の撮影
同じ事をしたら
わたくしは腰を痛めます…
to4											
											
											
									
									
											
											14
									 
																		7/26 11:10
																											
								 
								
								
										十数キロのザックで
この姿勢の撮影
同じ事をしたら
わたくしは腰を痛めます…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 11:11
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマタンポポ。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 11:11
																											
								 
								
								
										ミヤマタンポポ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											中央に針ノ木岳
左端は爺ヶ岳
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 11:13
																											
								 
								
								
										中央に針ノ木岳
左端は爺ヶ岳
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											しかしカッコイイ
登っとけばよかった?(苦笑)
to4											
											
											
									
									
											
											21
									 
																		7/26 11:16
																											
								 
								
								
										しかしカッコイイ
登っとけばよかった?(苦笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											黒部湖が見えてきた。
to4											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/26 11:34
																											
								 
								
								
										黒部湖が見えてきた。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											滑ったら
だいぶ下まで行きそう。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 11:36
																											
								 
								
								
										滑ったら
だいぶ下まで行きそう。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 11:39
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											こんな感じで
歩きやすかった。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 11:39
																											
								 
								
								
										こんな感じで
歩きやすかった。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ダイモンジソウ。
ついついダイノジソウ
と言ってしまう…
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 11:51
																											
								 
								
								
										ダイモンジソウ。
ついついダイノジソウ
と言ってしまう…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ハクサンチドリ。
近くで見るとランの仲間
だと良くわかります。
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 11:54
																											
								 
								
								
										ハクサンチドリ。
近くで見るとランの仲間
だと良くわかります。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ツマトリソウ。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 12:04
																											
								 
								
								
										ツマトリソウ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											高山植物と残雪。
しかし
あと2カ月で立山は
紅葉する秋なんですね…
to4											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/26 12:15
																											
								 
								
								
										高山植物と残雪。
しかし
あと2カ月で立山は
紅葉する秋なんですね…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/26 12:18
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											クロユリ。
ザラ峠と黒百合に
歴史を感じますね〜
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 12:36
																											
								 
								
								
										クロユリ。
ザラ峠と黒百合に
歴史を感じますね〜
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											高山植物と残雪と
稜線と森林限界。
求めるものが全て有ります。
人気の北アルプスの中で
人も少なくのんびり歩ける
良い場所です。											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 12:37
																											
								 
								
								
										高山植物と残雪と
稜線と森林限界。
求めるものが全て有ります。
人気の北アルプスの中で
人も少なくのんびり歩ける
良い場所です。								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 12:38
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											みごとなお花畑。
こんな場所が随所に有。
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/26 12:45
																											
								 
								
								
										みごとなお花畑。
こんな場所が随所に有。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											トウヤクリンドウ
甲斐駒ケ岳以外で
はじめて見ました。
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 12:47
																											
								 
								
								
										トウヤクリンドウ
甲斐駒ケ岳以外で
はじめて見ました。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											なんと一か所だけに
みごろのシャクナゲが。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 12:56
																											
								 
								
								
										なんと一か所だけに
みごろのシャクナゲが。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											erikko曰く
キリンソウ
調べると違う様な…
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 13:01
																											
								 
								
								
										erikko曰く
キリンソウ
調べると違う様な…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											う〜ん
なんだっけなぁ
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 13:03
																											
								 
								
								
										う〜ん
なんだっけなぁ
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											けばけばが無く
上を向いているので
イワキキョウ。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 13:12
																											
								 
								
								
										けばけばが無く
上を向いているので
イワキキョウ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											erikkoは
花探しが楽しいらしく
疲れがまったく無いらしい…(笑)
20キロ近くのザックで
一度も泣き言を言わない。
身内で褒めるのも何ですが
たいしたもんだと思ってます(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											16
									 
																		7/26 13:14
																											
								 
								
								
										erikkoは
花探しが楽しいらしく
疲れがまったく無いらしい…(笑)
20キロ近くのザックで
一度も泣き言を言わない。
身内で褒めるのも何ですが
たいしたもんだと思ってます(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											硫黄岳の爆裂火口風
な所です。
この上に楽園(五色ヶ原)が
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/26 13:15
																											
								 
								
								
										硫黄岳の爆裂火口風
な所です。
この上に楽園(五色ヶ原)が
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イブキジャコウソウ。
けっこう好きな花です
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 13:19
																											
								 
								
								
										イブキジャコウソウ。
けっこう好きな花です
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											イワツメグサ。
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 13:20
																											
								 
								
								
										イワツメグサ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/26 13:21
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ザラ峠
名前ほどはザラザラしていません。
天狗の大下り、権現から赤岳
鷲羽岳から三俣蓮華の方が
よっぽどザラザラです(笑)
↑主観ですよ〜
to4
											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 13:23
																											
								 
								
								
										ザラ峠
名前ほどはザラザラしていません。
天狗の大下り、権現から赤岳
鷲羽岳から三俣蓮華の方が
よっぽどザラザラです(笑)
↑主観ですよ〜
to4
								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミヤマコゴメグサ。
遠目で見るとイワツメグサ
良く見るとコゴメグサ(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/26 13:24
																											
								 
								
								
										ミヤマコゴメグサ。
遠目で見るとイワツメグサ
良く見るとコゴメグサ(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											適度なアップダウンの
楽しい稜線歩きです。
to4											
																																					
											
											
									
									
											
											8
									 
																											
								 
								
								
										適度なアップダウンの
楽しい稜線歩きです。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ウサギギク。
葉っぱがウサギの耳の形。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 13:30
																											
								 
								
								
										ウサギギク。
葉っぱがウサギの耳の形。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あなたのお名前は?
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 13:40
																											
								 
								
								
										あなたのお名前は?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											もうすぐ山荘
裏銀座ルートの眺望良し。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 13:42
																											
								 
								
								
										もうすぐ山荘
裏銀座ルートの眺望良し。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ザラ峠の坂を登りきると
山荘までは木道。
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 13:50
																											
								 
								
								
										ザラ峠の坂を登りきると
山荘までは木道。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											素晴らしい庭園。
※雪解けが遅かったので
 花はこれからが本番のようです
 皆様是非足を運んで下さい!
to4											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		7/26 13:58
																											
								 
								
								
										素晴らしい庭園。
※雪解けが遅かったので
 花はこれからが本番のようです
 皆様是非足を運んで下さい!
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											五色ヶ原山荘に到着。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 13:58
																											
								 
								
								
										五色ヶ原山荘に到着。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											erikkoは
迷わずビールを選ぶ…(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/26 14:06
																											
								 
								
								
										erikkoは
迷わずビールを選ぶ…(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											テント場は山荘から
10分ほど下った場所です。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 14:19
																											
								 
								
								
										テント場は山荘から
10分ほど下った場所です。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まだテントのスペースは
十分ありそうです。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 14:24
																											
								 
								
								
										まだテントのスペースは
十分ありそうです。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											山々に囲まれ
広々したナイスな
テント場です。
トイレも水場も至近。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 14:30
																											
								 
								
								
										山々に囲まれ
広々したナイスな
テント場です。
トイレも水場も至近。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											手頃な石も多く
テント設営も楽ちん
to4											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/26 15:07
																											
								 
								
								
										手頃な石も多く
テント設営も楽ちん
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雪渓でキンキンに
冷やしたビール。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 16:48
																											
								 
								
								
										雪渓でキンキンに
冷やしたビール。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ビールを
美味そうに飲む図。
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 16:48
																											
								 
								
								
										ビールを
美味そうに飲む図。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											新たに投入の丸鍋!
スッポンじゃないですよ(笑)
ご飯が美味しくたくさん炊けます。
to4											
											
											
									
									
											
											8
									 
																		7/26 16:49
																											
								 
								
								
										新たに投入の丸鍋!
スッポンじゃないですよ(笑)
ご飯が美味しくたくさん炊けます。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											まずは牛タンから
生野菜もレモンも豊富
上げたerikkoに感謝感謝。
to4											
											
											
									
									
											
											21
									 
																		7/26 17:24
																											
								 
								
								
										まずは牛タンから
生野菜もレモンも豊富
上げたerikkoに感謝感謝。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											牛タンの次は一人
200グラムがノルマの
ステーキ。
量が多すぎだって(笑)
写真は200グラム
to4											
											
											
									
									
											
											26
									 
																		7/26 17:44
																											
								 
								
								
										牛タンの次は一人
200グラムがノルマの
ステーキ。
量が多すぎだって(笑)
写真は200グラム
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											パーコレーターでは無く
今日はこっちで珈琲。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 18:16
																											
								 
								
								
										パーコレーターでは無く
今日はこっちで珈琲。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											御近所のテント。
左奥はトイレの建物。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 18:16
																											
								 
								
								
										御近所のテント。
左奥はトイレの建物。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											テン場の領地争い
とは無縁の
のんびりした良い場所です。
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/26 18:30
																											
								 
								
								
										テン場の領地争い
とは無縁の
のんびりした良い場所です。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											食後のお散歩へ。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/26 18:31
																											
								 
								
								
										食後のお散歩へ。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											赤牛、野口五郎方面。
いや〜素晴らしい所です。
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/26 18:35
																											
								 
								
								
										赤牛、野口五郎方面。
いや〜素晴らしい所です。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											裏銀座縦走を
思いだしている図。
to4											
											
											
									
									
											
											18
									 
																		7/26 18:37
																											
								 
								
								
										裏銀座縦走を
思いだしている図。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											鹿島槍ヶ岳。
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/26 18:37
																											
								 
								
								
										鹿島槍ヶ岳。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雲間から
たまに槍と笠も
見えました。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/26 18:38
																											
								 
								
								
										雲間から
たまに槍と笠も
見えました。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											五色ヶ原山荘。
to4											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/26 18:38
																											
								 
								
								
										五色ヶ原山荘。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											夕陽を浴びる浄土山。
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/26 18:52
																											
								 
								
								
										夕陽を浴びる浄土山。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											そして翌朝。
不穏な雲が…
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/27 4:18
																											
								 
								
								
										そして翌朝。
不穏な雲が…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											片付け中に
雨で無かっただけでも
ラッキーです。
雨の中のテント撤収ほど
嫌な事は無い…
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/27 4:55
																											
								 
								
								
										片付け中に
雨で無かっただけでも
ラッキーです。
雨の中のテント撤収ほど
嫌な事は無い…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミネズオウ発見
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/27 5:12
																											
								 
								
								
										ミネズオウ発見
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											これは?
to4											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		7/27 5:14
																											
								 
								
								
										これは?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											コケモモ、アカモノ
シラタマ
そしてツガザクラ
いつも迷います…(笑)
そしてあなたのお名前は?
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/27 5:28
																											
								 
								
								
										コケモモ、アカモノ
シラタマ
そしてツガザクラ
いつも迷います…(笑)
そしてあなたのお名前は?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											お!まさかの青空
だがしかし
この後は大雨…
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/27 5:30
																											
								 
								
								
										お!まさかの青空
だがしかし
この後は大雨…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ミネザクラ
to4											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/27 5:39
																											
								 
								
								
										ミネザクラ
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
																						
											
											
									
									
											
											1
									 
																		7/27 5:51
																											
								 
								
								
																		
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											あなたのお名前は?
to4											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/27 5:51
																											
								 
								
								
										あなたのお名前は?
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											アザミ。
なんで夜の花なのでしょうか?
ピンと来た方は
カラオケスナックの常連?(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											0
									 
																		7/27 6:38
																											
								 
								
								
										アザミ。
なんで夜の花なのでしょうか?
ピンと来た方は
カラオケスナックの常連?(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											平ノ小屋到着
おでんを頂きました。
下山後に寄った大町の
山岳博物館で知りましたが
明治からの歴史ある
山小屋のよです。
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/27 7:43
																											
								 
								
								
										平ノ小屋到着
おでんを頂きました。
下山後に寄った大町の
山岳博物館で知りましたが
明治からの歴史ある
山小屋のよです。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											小屋の看板犬のモモちゃん。
小屋の女将さんは
モモちゃんを追っかけて
サンダルで五色ヶ原に行ってしまう
ツワモノです(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											7
									 
																		7/27 8:08
																											
								 
								
								
										小屋の看板犬のモモちゃん。
小屋の女将さんは
モモちゃんを追っかけて
サンダルで五色ヶ原に行ってしまう
ツワモノです(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ナデシコ。
タカネナデシコ以外を
はじめてみました(笑)
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/27 8:09
																											
								 
								
								
										ナデシコ。
タカネナデシコ以外を
はじめてみました(笑)
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											濡れた丸太橋は
とてもコワイ…
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/27 8:45
																											
								 
								
								
										濡れた丸太橋は
とてもコワイ…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											雨の中の黒部湖
これはこれで
幻想的でした
to4											
											
											
									
									
											
											3
									 
																		7/27 8:55
																											
								 
								
								
										雨の中の黒部湖
これはこれで
幻想的でした
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											丸太梯子地獄が
目の前に…
to4											
											
											
									
									
											
											9
									 
																		7/27 9:11
																											
								 
								
								
										丸太梯子地獄が
目の前に…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											滝の真横の木道。
暑ければ天国
雨だと傷口に塩…
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/27 9:42
																											
								 
								
								
										滝の真横の木道。
暑ければ天国
雨だと傷口に塩…
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											平ノ小屋から黒部ダムは
地図だと水平移動ぽいが
実際はアップダウン有り
でした〜
to4											
											
											
									
									
											
											6
									 
																		7/27 11:20
																											
								 
								
								
										平ノ小屋から黒部ダムは
地図だと水平移動ぽいが
実際はアップダウン有り
でした〜
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											ロッジくろよん到着。
to4											
																																					
											
											
									
									
											
											1
									 
																											
								 
								
								
										ロッジくろよん到着。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											この角度のダムははじめて。
to4											
											
											
									
									
											
											12
									 
																		7/27 12:00
																											
								 
								
								
										この角度のダムははじめて。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											やっとこさ
ダムに着いた〜
to4											
											
											
									
									
											
											2
									 
																		7/27 12:08
																											
								 
								
								
										やっとこさ
ダムに着いた〜
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山と共に晴れました
ま、こんなもんです。
サーフパンツなので
あっという間に乾く。
to4											
											
											
									
									
											
											10
									 
																		7/27 12:09
																											
								 
								
								
										下山と共に晴れました
ま、こんなもんです。
サーフパンツなので
あっという間に乾く。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											観光放水に虹。
to4											
											
											
									
									
											
											17
									 
																		7/27 12:10
																											
								 
								
								
										観光放水に虹。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下ノ廊下方面
秋に行きますよ〜
to4											
											
											
									
									
											
											11
									 
																		7/27 12:12
																											
								 
								
								
										下ノ廊下方面
秋に行きますよ〜
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											下山後によった
大町山岳博物館
入場料400円
アルプスの成り立ちなど
なかなか勉強になり
楽しかったです。
to4											
											
											
									
									
											
											5
									 
																		7/27 15:03
																											
								 
								
								
										下山後によった
大町山岳博物館
入場料400円
アルプスの成り立ちなど
なかなか勉強になり
楽しかったです。
to4								
						 							
												
  						
																	
										
									
																	
											博物館からの
北アルプス。
to4											
											
											
									
									
											
											4
									 
																		7/27 15:07
																											
								 
								
								
										博物館からの
北アルプス。
to4								
						 							
										
		 
		
		
鹿島槍に居ました! 笑
27日の雨は最悪でしたよね.
久しぶりの登山だったのに・・・.
それから,いつものお肉料理,美味しそうですね.
私も行きます!秋の下の廊下.
鹿島槍、お疲れ様でした!
初日はくっきり後立山も奇麗に見えていて
行き場所間違えたかな?とエリッコと話していました(笑)
二日目の雨は残念でしたが、まだ我々は樹林帯がほとんどだったので
高所の稜線よりは多少は楽だったかもです
しかし…肉料理もそろそろ飽きてきたような…←エリッコにブッ飛ばされそうです(笑)
お!久々の下の廊下になりますね
お久しぶりです!
先日の3連休は悪天予報で北鎌る計画は中止、転進も中止。
先週末は仕事・・・
山に行けない日が続いてます。
最近お腹がプヨプヨになってしまい悩んでます。
五色ヶ原、一度も行ったことないですが、宴会目的に良さ気ですね。
私、肉は飽きてませんのでエリッコさんに宜しく!
下山中の濡れた丸太橋、何気に腰が引けてるところがいいです(笑)
確かに必要無いです(笑)
北鎌から来る皆さんを東鎌から先回りしてお迎えする計画
我々も中止でした…
お腹がプヨプヨ・・・(笑)
エリッコは顔を何かに刺され同じくプヨプヨになってます(笑)
宴会で行かれる際は是非お誘い下さい
もちろん係りの者(エリッコ)が肉を運びます(笑)
腰の引け・・・北穂の東稜で鍛えて頂いたのにまだまだです
こんにちは、ご無沙汰しております。
五色ヶ原・・・と見て、いつぞや行ったときに花は終わっていましたが、ものすごい群落だったもので、
一面のチングルマのお花畑を期待して、見てみましたが、まだ早かったようですね。今年は雪が多いのかな?
写真が空の青、残雪の白、美しい花々で、華やかです。
それと、豪華なお食事、夏山堪能ですね。
うらやましく見させていただきました。
私はといえば、海の日、宝剣岳で不覚にも右足を激しく捻挫し、剥離骨折してしまいました。
ギプス生活1ヶ月を余儀なくされ、この一番の季節を棒に振ってしまい落ち込んでいます。
お馬鹿さんとお笑いください。
え!記録はもちろん拝見させていただいておりましたが
まさかのギブス生活1ヵ月ですか
でも1ヵ月であればまだまだ良い時期が良い山なので
しっかり療養してください!
※復活の日に本沢温泉で湯治などどうでしょうか?
荷物(ステーキも)はエリッコに運ばせます!
五色ヶ原ですが今年は?なのか雪は多かったです
花のタイミングはこの後だと思います
to4さん erikkoさん
お久し振りにお邪魔しまーす 。どうも御無沙汰しております
むむっ、なんですかなんですか この抜けるような青空は。。
去年も一昨年も同じ処歩いているのに雨とガスばかりで
この素晴らしい景色、未だに見れていないのです。
日頃の行いの違いでしょうか〜(−_−;)
それにしてもお花と緑色が綺麗ですね!
夏山が来ましたね。
私も8月に行って来ます
ittiさん!!! 元気ですか!
ほんとお久しぶりです!
テント場でエリッコとittiさんが虫に刺されて
顔が腫れたと言うのはここ?なんて話をしていました(笑)
顔を刺されたのは雲ノ平だったという結論に達しましたが
見事にエリッコは顔を何かに刺され軽く腫れています(笑)
お!8月に登山再開ですか?
スピード違反で捕まらないように!←山で歩くの早過ぎ(笑)
to4さんerikkoさんこんばんはー♪
五色のテン場、よいらしいですね!
大学1年生のとき泊まったのは間違いないのですが、猛ガスでした…白い世界のなか木道だけが見えていたような記憶があるのみ。
お花がいっぱいでゆったりのんびりな雰囲気…私も味わいたい〜!
かわいいお鍋で炊いたご飯に、お・に・く!!そしてビール!!たまりません。
ヨーコさん こんにちは〜
大学一年生ですか・・・けっこう前
ほぼほぼ記憶もリセットされて新鮮に行けますね(笑)
ノボさんにここで宴会計画を提案してみましょう!
ちなみにこの鍋、おこげもくっつかないしほんと便利です
ヨーコ米に匹敵する美味さです
ご無沙汰してます。
室堂から五色のルートはとてもいいところですよね。
自分は平の小屋もとても好きですが、その後の黒部湖の縁を歩くのがキライです
ロッジくろよんが見えてからが岬を何度も大回りして全然近づかないので毎度ウンザリします・・・。判っててもそう思いますから初踏のときはよりウンザリですよね!
でも、花満喫の静かな歩きを楽しまれたようで何よりです
自分的には肉に目が・・・
Pengin22さん こんにちは!
テントでのんびりと思いきや奥様、普通に20キロ越えを
笑顔で歩いてますね!
ほんと、良かったです
同じく手術と入院経験者としては嬉しいかぎりです←なぜか偉そう…(笑)
そうですそうです!あのロッジくろよんが見えてからが
以上に長かったです(苦笑)
雨だったので地図も出さずに目測であと10分だねと言ってから
岬地獄で歩いても歩いても近づかないのでトイレ危機一髪状態の
わたくしとしては地獄の40分でした(笑)
お肉、今度是非振舞わせていただきます←エリッコがです(笑)
to4さん、erikkoさん、おはようございます
相変わらず素晴らしい山行されてますね〜!
最高のテン場で最高の山飯(肉)
そしてキンキンの
羨ましいです
岳女と背中にプリントされたTシャツ
今度お会いするのが楽しみです
fall
fallさん どもども〜
素晴らしいと言うか
相変わらずのアルピニズムとは程遠い
ノーテンキな山歩きです(笑)
最近はうまいこと?お休みが一緒の山仲間を増やして
楽しそうですね〜
仕事が落ち着いているので(暇とも言う…)
今度、平日山行きにダメもとで誘って下さい
岳女Tシャツはその際にかわりに着ていきます(笑)
to4さん、erikkoさん、こんにちは(^^)v
いつもながらとても良い旅をされてますね
ワタシも去年の夏に黒部を馬蹄形で歩いたのですが、
その時の一番の楽しみがこの五色ヶ原のテント場でした。
ワタシがお邪魔した時は残念ながらガスガスで何も見えなかったので、
大展望をGETされたto4さん方がとても羨ましいです(>_<)
室堂から皆さん、立山・劔へ向かう方ばかりですが、この五色ヶ原はホント雰囲気が抜群ですよね!
そうそう、もはや山などどうでも良いかもしれませんww
ワタシもまた機会があればお邪魔してみたいですね
キレイな写真もありがとうございました
kamasennin さん こんにちは!
馬蹄形の大縦走と我々のノーテンキ登山のゴールが同じ・・・(笑)
五色ヶ原は欲を言えばお花がもう少し欲しい所でしたが良い所でした
室堂に着いた時は人の多さにテント場に急がないと
張る場所が無くなる!と慌てました(笑)
ちなみに、はるばしょ、を変換すると春場所が出ます。←ちょっとウケたので
意外にも五色ヶ原に向かう人は少ないのですね〜
どちらかと言うと大縦走される方の通過点なのでしょうか
是非、秋に行って参考にさせて下さい!って我々も行くかもです(笑)
ちなみに平ノ小屋からロッジくろよんに行く道の途中
例のスキー板、まだありました(笑)
こんばんは!(^^)!
今の時期、日も長いし外飯も寒くないし
お山での時間をゆっくり過ごせて
テント泊の醍醐味を満喫できて楽しいですよね
私達も最近はピークハントは二の次で
山歩きを楽しんでおります
好きな山用語 巻き道←一緒です
景色も良くて領地争いのない五色ヶ原のテン場。。。
魅力的です
ところでステーキ。。。牛タン以外に一人200グラムって
ちなみにうちは二人で150グラムです。
823さん こんにちはです
ホント、寒くもなく暑くもなく
思わずテント張ったあと気持ち良くちょっとだけ
寝ちゃいました
ここは虫も少なかったので外での食事も
goodでした
室堂からはコースもいきなり森林限界なので
景色は良いですし適度なアップダウンでお勧めです!
二日で20数キロの距離ですが
丹沢主脈縦走に比べたら楽勝ですね
累計標高は下りで2500あるみたいですが
黒戸尾根より楽だと思います(笑)
巻き道(笑)ですよね〜(笑)
一時は軽量化も好きな言葉でしたが最近は
おもいっきり逆行してます
肉の量…普段の食事が侘しいので、ここぞとばかりに
気合いを入れてしまい量がわからなくなっているようです(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する