記録ID: 488951
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
扇沢から針ノ木・スバリ・赤沢・鳴沢 日帰り
2014年08月03日(日) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:15
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 2,429m
- 下り
- 2,425m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:10
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 10:11
距離 23.8km
登り 2,434m
下り 2,436m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓はアイゼンがあったほうがいいと思います。(私は使っていませんが) |
写真
撮影機器:
感想
台風が近づいている影響で、北陸がフェーン現象。と言うことは、北アルプス北部は晴れかも。ということで、日帰りで扇沢周遊してきました。
針ノ木と蓮華は以前行ったことがあるので、関電トンネルの真上を歩いてみようと思いました。
朝の雪渓は6時台のせいか、コチコチでもなくシャバシャバでもないってかんじです。アイゼンはあったほうがいいと思います。
天気と展望は、最高とまでは行きませんでしたが、十分満足の行くものでした。なによりも天気の急変がなかったのがありがたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1006人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する