記録ID: 511343
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳 大雪渓〜栂池
2014年09月13日(土) 〜
2014年09月15日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 48:02
- 距離
- 19.2km
- 登り
- 1,973m
- 下り
- 1,390m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:00
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:35
距離 6.7km
登り 1,499m
下り 41m
2日目
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 5:21
距離 8.0km
登り 380m
下り 711m
3日目
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:15
距離 4.4km
登り 83m
下り 637m
天候 | 13 晴れのち曇りのち雨 14 晴れ時々曇り 15 高曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年09月の天気図 |
アクセス |
八方駐車場から猿倉までタクシー \3,400 栂池ロープウェイ&ゴンドラ下り \1,920 栂池高原から八方までバス \520 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、大雪渓は落石に注意。 |
その他周辺情報 | 下山後は「倉下の湯」で入浴。 源泉かけ流しの露天風呂。\600。 |
写真
山頂へ!。歩き始めてすぐ気付く。またポール忘れた!山荘往復。
いいわけすると、普段はポールなんか持って歩いてないのに、今日だけは腰痛対策で少しでも負担を減らそうと持って歩いてたんだけど、どうにも慣れないというか、無い方が自然というか。。。(s)
いいわけすると、普段はポールなんか持って歩いてないのに、今日だけは腰痛対策で少しでも負担を減らそうと持って歩いてたんだけど、どうにも慣れないというか、無い方が自然というか。。。(s)
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:672人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する