記録ID: 5777557
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								槍・穂高・乗鞍
						北アルプス(雲ノ平〜水晶〜黒部五郎)周回
								2023年07月27日(木)																		〜 
										2023年07月30日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							10
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 29:07
 - 距離
 - 50.8km
 - 登り
 - 3,853m
 - 下り
 - 3,849m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:59
 - 休憩
 - 0:51
 - 合計
 - 5:50
 
					  距離 11.5km
					  登り 1,065m
					  下り 503m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 8:44
 - 休憩
 - 1:16
 - 合計
 - 10:00
 
					  距離 15.9km
					  登り 1,564m
					  下り 934m
					  
									    					 
				3日目
						- 山行
 - 8:56
 - 休憩
 - 1:02
 - 合計
 - 9:58
 
					  距離 16.6km
					  登り 1,198m
					  下り 1,417m
					  
									    					 
				| 天候 | 晴れのち雷雨 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						正規の駐車場は数台の空きのみ、何とか停められました。  | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					コース上は危険箇所なし(水晶岳への最後100mくらいが岩場)ですが、連日12時過ぎにはガスが沸いて雨が降り始めました、しかも雷雨。 2日目はワリモ岳から鷲羽岳を超えるとき、3日目は北の俣岳から太郎平に降りるときに雷雨に遭遇。雨はいいとして、雷は本当に怖かったです。 ニュースにはなってませんでしたが、山岳警備隊の方の話だと実際に雷に打たれて搬送されて方もいたようです。 今年はガスが沸くのが早いようなので、お昼には現地に到着が望ましく感じました。  | 
			
| その他周辺情報 | 立ち寄り温泉 グリーンパーク吉峰 https://www.yoshimine.or.jp/  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:171人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									槍・穂高・乗鞍 [4日]
							
							
									北アルプスの北部、薬師・黒部五郎・三俣蓮華・鷲羽・水晶と雲の平に高天ヶ原温泉、贅沢な一周ルート
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									3/5
							体力レベル
									5/5
							
								ys7808
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する