ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5815016
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

黒部五郎岳 新穂高よりピストン

2023年08月10日(木) 〜 2023年08月11日(金)
情報量の目安: B
都道府県 富山県 長野県 岐阜県
 - 拍手
GPS
32:00
距離
44.9km
登り
3,445m
下り
3,439m

コースタイム

5:10 秩父沢出合
5:43 イタドリが原
6:03 シシウドヶ原
6:46 鏡池
6:47 鏡平山荘
7:39 弓折乗越
7:50 花見平
8:31 双六小屋
9:00 双六岳巻道分岐
10:11 双六岳
10:24 中道分岐
10:53 丸山
11:19 三俣蓮華岳
11:50 三俣蓮華岳巻道分岐
12:46 黒部五郎小舎
14:48 雷岩(黒部五郎カール)
15:21 黒部五郎の肩
15:35 黒部五郎岳
7:19 双六岳中道分岐
7:38 双六池
8:07 くろゆりベンチ
11:26 小池新道入口
11:42 わさび平小屋
11:58 笠新道登山口
12:07 中崎橋
12:19 お助け風穴
12:36 登山口(双六岳・笠ヶ岳方面)
12:42 中崎山荘 奥飛騨の湯
12:45 新穂高登山指導センター
12:45 新穂高温泉バス停
この行程は1泊じゃなく2泊が好ましい
天候 快晴 1日目風強し
過去天気図(気象庁) 2023年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・林道歩きでペース作らないと小池新道がツラい
・快晴の日は直に紫外線浴びる箇所が多いので、ランニング焼けしてても日焼け止めは必須
・ゴーロゴーロしてるので捻挫注意
・黒部五郎カール内マーク外さないように
その他周辺情報 黒部五郎小舎
テント2000円
素泊まり9500円
水場あり、生ビールあり
久しぶり過ぎるヘッデン歩きに疲れた
2023年08月10日 04:49撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 4:49
久しぶり過ぎるヘッデン歩きに疲れた
小池新道なかなかつらかった
2023年08月10日 05:05撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 5:05
小池新道なかなかつらかった
絶対に下山時に水浴びする
2023年08月10日 05:09撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 5:09
絶対に下山時に水浴びする
快晴
2023年08月10日 05:43撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 5:43
快晴
汗だく過ぎて早くもシャツ着替える
2023年08月10日 06:03撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 6:03
汗だく過ぎて早くもシャツ着替える
ここいらで元気なアニキ3人組現れ元気をいただく
2023年08月10日 06:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 6:28
ここいらで元気なアニキ3人組現れ元気をいただく
夜叉神からの砂払岳に飛び出す瞬間
2023年08月10日 06:40撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 6:40
夜叉神からの砂払岳に飛び出す瞬間
鏡平池
2023年08月10日 06:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 6:44
鏡平池
鏡平山荘
2023年08月10日 06:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 6:47
鏡平山荘
最高な天気
2023年08月10日 07:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/10 7:11
最高な天気
ヤマハハコたくさん
2023年08月10日 07:26撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 7:26
ヤマハハコたくさん
2023年08月10日 07:39撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 7:39
2023年08月10日 07:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 7:47
おー、鷲羽岳!
2023年08月10日 07:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 7:48
おー、鷲羽岳!
鷲羽岳
カッコ良過ぎ
2023年08月10日 08:12撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/10 8:12
鷲羽岳
カッコ良過ぎ
双六小屋
コーラ休憩
2023年08月10日 08:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 8:30
双六小屋
コーラ休憩
小屋からの登りで何度か脚をつり、もんどりうちながら双六
2023年08月10日 09:47撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/10 9:47
小屋からの登りで何度か脚をつり、もんどりうちながら双六
双六岳
2023年08月10日 10:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 10:00
双六岳
脚つりおっさんには壁にしか見えない..
2023年08月10日 10:29撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 10:29
脚つりおっさんには壁にしか見えない..
硫黄岳とか北鎌尾根
帰宅後、フォロワーさんが最近北鎌歩いてて驚愕する
2023年08月10日 10:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 10:53
硫黄岳とか北鎌尾根
帰宅後、フォロワーさんが最近北鎌歩いてて驚愕する
中山さん
2023年08月10日 10:53撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/10 10:53
中山さん
三俣蓮華岳
鷲羽岳に水晶岳にいやはやすごい
2023年08月10日 11:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/10 11:18
三俣蓮華岳
鷲羽岳に水晶岳にいやはやすごい
硫黄岳の山肌がスゴい
2023年08月10日 11:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 11:19
硫黄岳の山肌がスゴい
薬師岳
2023年08月10日 11:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/10 11:19
薬師岳
黒部五郎岳
脚のつりも治まり今日のうちに登れそうな気がする
2023年08月10日 11:19撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/10 11:19
黒部五郎岳
脚のつりも治まり今日のうちに登れそうな気がする
疲れた小さなおじさん
2023年08月10日 11:30撮影 by  KYV46, KYOCERA
8
8/10 11:30
疲れた小さなおじさん
撮っていただきありがとうございました
2023年08月10日 11:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 11:31
撮っていただきありがとうございました
カッコいいなぁ
黒部五郎岳
2023年08月10日 11:54撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 11:54
カッコいいなぁ
黒部五郎岳
ポツンと一軒家
2023年08月10日 12:18撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 12:18
ポツンと一軒家
黒部五郎小舎到着
途中でパイセンとも会えました〜
2023年08月10日 12:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/10 12:46
黒部五郎小舎到着
途中でパイセンとも会えました〜
カール内から黒部五郎岳へ〜
2023年08月10日 14:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 14:20
カール内から黒部五郎岳へ〜
ステキ
2023年08月10日 14:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 14:35
ステキ
チングルマ
2023年08月10日 14:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 14:38
チングルマ
雷岩
下山時に雷岩に登りに来たという快足な山慣れした男性と度々一緒になる
小池新道の下りはあっという間に消えて行かれました
2023年08月10日 14:46撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 14:46
雷岩
下山時に雷岩に登りに来たという快足な山慣れした男性と度々一緒になる
小池新道の下りはあっという間に消えて行かれました
登り始めた
2023年08月10日 14:57撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 14:57
登り始めた
黒部五郎の肩に到着
2023年08月10日 15:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 15:17
黒部五郎の肩に到着
もう少し
2023年08月10日 15:20撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 15:20
もう少し
黒部五郎岳山頂に到着
2023年08月10日 15:33撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/10 15:33
黒部五郎岳山頂に到着
雷鳥を探せ
2023年08月10日 16:10撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/10 16:10
雷鳥を探せ
こんな奥で生ビール最高!
2023年08月10日 18:00撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/10 18:00
こんな奥で生ビール最高!
明日の荷物はこの分軽くなる
2023年08月10日 18:14撮影 by  KYV46, KYOCERA
7
8/10 18:14
明日の荷物はこの分軽くなる
黒部五郎岳でお会いした男性と歓談する
2023年08月10日 18:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/10 18:34
黒部五郎岳でお会いした男性と歓談する
楽しい時間ありがとうございました
2023年08月10日 18:34撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/10 18:34
楽しい時間ありがとうございました
黒部五郎小舎
お世話になりました
2023年08月11日 03:52撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/11 3:52
黒部五郎小舎
お世話になりました
三俣蓮華岳での日の出は間に合いそうもない
2023年08月11日 04:38撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/11 4:38
三俣蓮華岳での日の出は間に合いそうもない
薬師岳少し染まる
2023年08月11日 05:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
2
8/11 5:02
薬師岳少し染まる
黒部五郎岳
スバラ
2023年08月11日 05:02撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/11 5:02
黒部五郎岳
スバラ
わたしの日の出 パクり
2023年08月11日 05:15撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/11 5:15
わたしの日の出 パクり
三俣蓮華岳
2023年08月11日 05:32撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/11 5:32
三俣蓮華岳
奥に雲海も見えた
2023年08月11日 05:35撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/11 5:35
奥に雲海も見えた
笠ヶ岳もいつか登りたいと思いました
2023年08月11日 06:11撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/11 6:11
笠ヶ岳もいつか登りたいと思いました
双六岳
2023年08月11日 06:44撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/11 6:44
双六岳
スバラ
2023年08月11日 06:50撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/11 6:50
スバラ
昨日はこの道すら脚つりとの戦いだった
2023年08月11日 06:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/11 6:59
昨日はこの道すら脚つりとの戦いだった
鷲羽岳はきっと秋に行く
けど走らないとだし
ランと山の両立は難しい
2023年08月11日 08:04撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/11 8:04
鷲羽岳はきっと秋に行く
けど走らないとだし
ランと山の両立は難しい
まさに山の日
この時は山の日で新幹線のチケット配達されてないなんて考えもしてない
2023年08月11日 08:28撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/11 8:28
まさに山の日
この時は山の日で新幹線のチケット配達されてないなんて考えもしてない
みそラーメン1200円
コーラ500円休憩
雷岩のアニキはかき揚げうどん
2023年08月11日 09:08撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/11 9:08
みそラーメン1200円
コーラ500円休憩
雷岩のアニキはかき揚げうどん
秩父沢
多くの方が涼を求めてました
2023年08月11日 10:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
4
8/11 10:59
秩父沢
多くの方が涼を求めてました
腕の日焼けが火傷レベルに痛い
そりゃスライドした方に「ワイキキ行って来たんですか〜笑」って言われるわ
2023年08月11日 10:59撮影 by  KYV46, KYOCERA
5
8/11 10:59
腕の日焼けが火傷レベルに痛い
そりゃスライドした方に「ワイキキ行って来たんですか〜笑」って言われるわ
CCレモン300円休憩
2023年08月11日 11:48撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/11 11:48
CCレモン300円休憩
万座温泉
去年に引き続き悪天候ななんちゃって家族旅行
誰かが雨男か雨女..
2023年08月14日 11:31撮影 by  KYV46, KYOCERA
6
8/14 11:31
万座温泉
去年に引き続き悪天候ななんちゃって家族旅行
誰かが雨男か雨女..
部屋から空吹
朝6時に千葉に迎えに行き(つまり上田を3時発)、翌日夕方軽井沢駅でバイバイした
2023年08月14日 15:17撮影 by  KYV46, KYOCERA
3
8/14 15:17
部屋から空吹
朝6時に千葉に迎えに行き(つまり上田を3時発)、翌日夕方軽井沢駅でバイバイした
撮影機器:

感想

久しぶり過ぎるテント泊装備に身体が悲鳴を上げたが、終始絶景見放題の天気で大満足
北アルプスの奥地でパイセンとも予定通り会うことができ、ソロの山談義チックもあり楽しかったです

山のダメージ、なんちゃって家族旅行でノーランな日が続いたので、しっかりと走って大学進学となった息子のために節約しなければ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:343人

コメント

めっちゃ夏山してる!!
なんだかんだとお盆は良いお天気でしたね!
攣った足で歩くと翌日肉離れになる私からすると攣りながらもこの距離歩いて無事下山が信じられません😵‍💫
ご飯も美味しそうだし、秋になったらまた双六リベンジしに行こうかなと思います😁
小池新道はほんと暑いですね😵わかります小池灼熱新道。
あと、ワイキキ行きました?笑
2023/8/16 9:59
いいねいいね
1
makoさん、これでもかと夏山してきてワイキキ帰りとなり、パートさんに言われた言葉は「黒っ!!」でした(笑)😁

脚つりはランで慣れてると言うか、なんだかわかるんです。
肉離れも左足はめちゃめちゃ走ってた時は度々してたので..
あーっ、ビリっとしちゃうよ💦もうこのくらいにしときなさい!みたいな

いずれにせよ、小池灼熱新道は行きは早朝に抜けても帰りは灼熱新道からの退屈林道..💦
体調がマッチングしない時は無理できずに山荘待機悟りました
ちょっとだけ双六日帰りとか三俣蓮華日帰りやりたくなったかも!

追記
イノッシーが泳いでなかった大作レコは改めて読みますね。
何はともあれ楽しんで歩かれたみたいで勝手に楽しくなりました笑
2023/8/16 22:48
いいねいいね
1
お久しぶりにこんにちは😊
いいなぁ〜北ア縦走は体力無しの私にはとうてい無理😅
テント泊も去年チャレンジするも…オーレン小屋でハァハァゼイゼイ😭
こりゃ体力つけなきゃ無理だ(テント持ったのは相方😁)
先週燕岳から双六岳見つめてました👀
行きたいなぁ〜😮‍💨
おつかれさまでした‼️
2023/8/31 16:12
いいねいいね
1
yuko_anninさん
超お久しぶりです。
コメントありがとうございます✨
久しぶりのまともな登山でのロングでヘロヘロでした..
一週間くらいランの練習がまともにできませんでした😢
燕岳行かれたんですね!
久しく行ってないのでまた山男に会いたいかも。
ヤマップのぞいてみますね〜
2023/9/1 16:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
新穂高を起点に奥飛騨を一回り
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら