記録ID: 5898020
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								白馬・鹿島槍・五竜
						鹿島槍ヶ岳・爺ヶ岳・岩小屋沢岳
								2023年09月02日(土)																		〜 
										2023年09月03日(日)																	
								
								
								
								junnoji
			
				その他1人	
					体力度
					
			
	
							7
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 11:58
 - 距離
 - 23.2km
 - 登り
 - 2,554m
 - 下り
 - 2,066m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 10:49
 - 休憩
 - 0:53
 - 合計
 - 11:42
 
					  距離 8.5km
					  登り 1,427m
					  下り 211m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 8:25
 - 休憩
 - 2:34
 - 合計
 - 10:59
 
					  距離 14.7km
					  登り 1,166m
					  下り 1,904m
					  
									    					13:13
															ゴール地点
 
						| 天候 | 晴れ 最高気温:30℃ テント内最低気温:15℃ 山行中最低気温:8℃  | 
		
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2023年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					危険箇所なし | 
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					種池山荘までの序盤、終盤の急登以外は緩やかな道が多く歩きやすかったです。
鹿島槍ヶ岳までの縦走はアップダウンが多く結構脚に疲れが溜まりましたが、綺麗な朝焼けが見れて最高でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:183人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
									無雪期ピークハント/縦走
									白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
							
							
									柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
									
					利用交通機関:
									車・バイク、									電車・バス、									タクシー										
									
							技術レベル
									4/5
							体力レベル
									4/5
							
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										













					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する