記録ID: 603409
全員に公開
ハイキング
丹沢
甲相境界尾根 西丹沢から山中湖へ
2015年03月20日(金) [日帰り]

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 09:52
- 距離
- 28.2km
- 登り
- 2,038m
- 下り
- 1,482m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:38
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 9:33
距離 28.2km
登り 2,038m
下り 1,500m
18:03
山と高原地図のルート時間 11時間15分
| 天候 | 霧、気温12度 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り 富士急行バス 旭日丘17:33→御殿場 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
菰釣山付近に雪が少し残っていた。 |
写真
感想
春分の日の振り替え休日で、20日が休みでした。
前日の天気予報では、午後から晴れの予報でヤマレコのレポで雪も消えたようなので、西丹沢から山中湖へ抜けるコースに挑戦しました。
しかし、山の天気には当てはまらず...ずっと霧。
菰釣山からの富士山を期待して行ったのですが、次回にお預けです。
ずっと霧で展望はゼロのため、写真はほぼ道標のみでした(泣)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:595人
bicmos












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する