記録ID: 633625
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
石鎚山
GW四国遠征前半〜石鎚・赤石山系縦走〜(東赤石、笹ヶ峰、伊予富士、瓶ヶ森、石鎚山)
2015年05月02日(土) 〜
2015年05月05日(火)


- GPS
- 80:00
- 距離
- 51.0km
- 登り
- 4,746m
- 下り
- 4,130m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:15
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:24
2日目
- 山行
- 7:08
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 7:18
3日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 9:33
天候 | 1日目:晴れ 2日目:ガス→雨 3日目:ガス→曇り 4日目:快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト) 飛行機
◇飛行機:ジェットスター成田6:10発→松山7:50着 ◇バス:松山空港8:40発→松山駅8:55着 310円 ◇電車:松山駅9:28発→伊予西条駅→新居浜駅11:57着 1,810円(JR、鈍行) ◇バス:新居浜駅13:06発→筏津登山口14:15着 400円(別子山地域バス) <復路> 石鎚山→剣山へ移動 ◇ロープウェイ:11:20発→11:28山麓駅着 1,030円 ◇バス:12:02発→12:56伊予西条駅着 1,000円 ◇電車:13:29発→14:00新居浜駅着 260円 ◇レンタカー:オリックスレンタカーで剣山登山口の見ノ越へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
*特に危険個所や迷う場所はありません。 *石鎚山の天狗岳は岩稜帯につき危険。 |
その他周辺情報 | <小屋> 1日目:赤石山荘 0897-55-4831 安森さんへ要予約 素泊まり2,000円 布団あり 2日目:丸山荘 0897-57-7855 素泊まり4,000円 布団あり、炊飯可 風呂あり 快適☆ 3日目:シラサ峠避難小屋 トイレあり 水場は無いので山荘シラサで購入(50円/ℓ) <電波> Docomo Xperia Z SO-02E ◇赤石山荘:小屋の中は電波入らず。少し西側に歩けば入るらしい。 ◇丸山荘:入る。 ◇サラサ峠避難小屋:入らず。 |
写真
感想
GWは四国に行ってきました!
前半は石鎚山系の縦走。東赤石から入って石鎚まで、3泊4日小屋泊の旅。
後半は剣山〜三嶺の縦走。1泊2日小屋泊。
このレコは前半戦です。
前もって予約していた飛行機で当日朝に愛媛県の松山に入り、新居浜まで電車移動。
新居浜からは地域のコミュニティバスで東赤石山の南登山口、筏津(いかだつ)へ。
当日は夏日の暑さ、したたる汗をぬぐうこともなく休まず赤石山荘へ一気に歩き、先行していたメンバに合流。
そこからは東赤石山、笹ヶ峰、伊予富士、瓶ヶ森、石鎚山と100名山、200名山、300名山が連なる稜線を歩いてきました。
1日目、4日目は天候に恵まれましたが、2日目と3日目はガス日。最も不安だった2日目の雨は丸山荘にダッシュすることで本降りになる前に回避し、夜中に雨雲が通り過ぎてくれたため、予定通りのコースを歩くことが出来ました。
石鎚山から下山した後は新居浜でレンタカーを借りて剣山の見ノ越へ。
後半のレコも引き続きよろしくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3164人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する