記録ID: 692685
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳(扇沢からピストン)
2015年08月02日(日) 〜
2015年08月03日(月)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 17:12
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,681m
- 下り
- 2,647m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:45
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 6:43
距離 9.3km
登り 1,586m
下り 502m
2日目
- 山行
- 8:11
- 休憩
- 2:17
- 合計
- 10:28
距離 17.4km
登り 1,118m
下り 2,145m
日頃から夏バテ気味だったこともあって、ゆっくりめを意識して歩きましたが、コースタイムよりもやや早く歩けました(地図のコースタイムは、やや優しい)。柏原新道は歩きやすく、下山時も膝の負担が少なく快適でした。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な場所は特にありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
天気に恵まれ、景色を堪能した山行でした。2日とも早い時間から安曇野側からガスが上がってきていたので、山頂アタックは早朝が良いのかもしれません。
下界の猛暑からは別世界...を期待して行きましたが、稜線上は日差しも強くて、暑くて汗だくでした。冷池山荘も夜とても暑かったです。山小屋で暑くて寝苦しいというのも初めての経験でした(山荘自体は綺麗で快適でした)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:459人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する