記録ID: 7066817
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
新穂高から奥黒部、水晶岳〜赤牛岳
2024年07月25日(木) 〜
2024年07月27日(土)


体力度
10
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 25:43
- 距離
- 46.6km
- 登り
- 4,043m
- 下り
- 3,659m
コースタイム
1日目
- 山行
- 8:41
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 9:10
距離 18.2km
登り 2,079m
下り 609m
13:26
2日目
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:38
- 合計
- 9:45
距離 14.7km
登り 966m
下り 2,011m
天候 | 一日目 雨 二日目 曇りのち晴れ 三日目 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
JR特急しなの 松本→名古屋 |
コース状況/ 危険箇所等 |
読売新道 下りはすごく滑りやすく距離も長いので要注意 奥黒部〜ロッジくろよん 梯子、木橋、足元注意 |
その他周辺情報 | 日帰り入浴 高瀬館 700円 |
写真
感想
以前より行ってみたかった、読売新道を完歩出来ました
初日は雨に降られて、景色もなにも見えなかったですが
二日目は晴れ渡り、素晴らしい景色を見れましたので
苦労が報われました!!
読売新道を下り、黒部ダムまでご一緒にお供した方々
楽しかったです!!
次はいつものメンバーで唐松岳に行きます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:470人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する