記録ID: 7137017
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2024年08月13日(火) 〜
2024年08月14日(水)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 14:22
- 距離
- 24.4km
- 登り
- 2,169m
- 下り
- 2,754m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:17
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 6:18
距離 10.0km
登り 1,331m
下り 326m
2日目
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 8:31
距離 14.4km
登り 837m
下り 2,428m
天候 | 曇り時々晴れ、最後に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
帰り タクシー、バス、新幹線 |
写真
感想
約3ヶ月ぶりの登山は、とてもきつかったです。
栂池高原からの白馬岳は、ゴンドラ、ロープウェイアプローチだったので楽勝と思ってましたが、大雪渓よりきつかったです。とにかく小蓮華岳には何度も騙されました。
2日目も旭岳は順調でしたが、杓子、鑓の登りはしんどかったです。
ここからの下山がまたきつく、結局猿倉のバスには間に合いませんでした。
でも、雨を覚悟していましたが、何とかレインウェアを着るのを避けることができました。
アルプス系はやはり山が大きく、登りごたえのある山行でした。
花を写すのがしんどかったです。
下山がハードで、今でも階段がきついです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:291人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する