記録ID: 7369605
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								槍・穂高・乗鞍
						初秋 鏡平山荘〜弓折岳〜笠新道分岐
								2024年10月12日(土)																		〜 
										2024年10月13日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							6
					
					1〜2泊以上が適当
			- GPS
 - 16:54
 - 距離
 - 22.2km
 - 登り
 - 2,392m
 - 下り
 - 2,080m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 4:11
 - 休憩
 - 0:40
 - 合計
 - 4:51
 
					  距離 10.1km
					  登り 1,347m
					  下り 157m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 8:25
 - 休憩
 - 1:27
 - 合計
 - 9:52
 
					  距離 12.1km
					  登り 1,045m
					  下り 1,923m
					  
									    					15:46
															ゴール地点
 
						
					初日は快晴で始まるもお昼に雨。夕方ごろに上がる。大ノマの方は雪だったらしく翌日はほんのり積雪が残っていた。
				
							| 天候 | 初日:快晴但し午後は雨、二日目:快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年10月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																														
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					特になし。二日目は前日の雪で弓折岳〜笠新道分岐の間で多少の積雪あり。 | 
| その他周辺情報 | ひがくの湯と登山者食堂が新穂高RWから徒歩20分くらいのところにあり。 | 
| ファイル | 
														 
							
														山行に伴う温度変化のグラフ
							 
												(更新時刻:2024/10/17 08:45)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	装備
| 個人装備 | 
														 
																長袖シャツ
																Tシャツ
																ズボン
																靴下
																グローブ
																靴
																ザック
																飲料
																GPS
																筆記用具
																携帯
																時計
																タオル
																カメラ
																ハードシェル
																温度計
															 
												 | 
			
|---|
感想
					山行時はおおむね快晴。風も殆ど無し。日が出るまでは長袖、出てからは半袖がちょうどよい。景色は澄んで見晴らしが良かった。また夜は満ちる月と星降る星を堪能。当初笠が岳まで行く予定だったが時間的に辛そうだったのでそのまま下山したのが心残り。もう少し体力があれば。。。
登山口は8時頃日影で約7℃、その後日の当たる登山道から山荘まで約16℃。
夜空を見に出た際はいずれも快晴で22時過ぎに5℃、26時半くらいで2℃。
翌朝6時前の出発時は快晴の日影で2℃。杓子平ですこし肌寒くなった。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:87人
	
								yama_saiya
			
									
									
									
							
										
										
										

















					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する