記録ID: 8440783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木岳
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:13
- 距離
- 26.9km
- 登り
- 2,972m
- 下り
- 2,845m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:43
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 7:10
距離 9.3km
登り 1,708m
下り 449m
2日目
- 山行
- 7:44
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 8:24
距離 17.5km
登り 1,264m
下り 2,396m
12:17
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓はチェーンアイゼンで問題なし 8時半到着で小屋の近くのテント場は8割がた埋まっていた。小屋近くに張れない時は針ノ木岳へ5分程登った広くて見晴らしのいいところにいくらでも張れるが、トイレがないのと撤収時に番号札を返さないといけないので、翌日種池方面へ向かうのならしんどいかも。 針ノ木から新越山荘まではガレ場やアップダウンが多く時間がかかった, |
その他周辺情報 | 下山後 薬師の湯 雪渓のそばにテントを張り、日中涼しい風がテントの中に入ってきて昼寝が気持ちよかったが、シュラフカバーを持ってくるのを忘れていて夜悲惨だった。 |
写真
撮影機器:
感想
去年周回した時は雪が無くなっていた針ノ木雪渓を登る。
山頂、稜線はいつまでも眺めてしまう眺望の連続。
ついでに爺ヶ岳南峰に登り、歩いてきた道のりを眺め感無量。
楽しくないのは柏原新道だけだった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する