記録ID: 8530859
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
針ノ木サーキット
2025年08月08日(金) 〜
2025年08月09日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 16:14
- 距離
- 23.5km
- 登り
- 2,481m
- 下り
- 2,529m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:31
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:33
距離 8.1km
登り 1,424m
下り 321m
2日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 1:35
- 合計
- 9:54
距離 15.4km
登り 1,057m
下り 2,208m
天候 | 1日目 雨のち曇り時々晴れ 2日目 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
21時到着時、かなりの空きあり。 翌朝5時起床時には満杯でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪渓は翌日から通行止めになったとのこと。 通行した感じではまだしっかりしている様に感じたが、一部薄いところもあったのでやむを得ない措置かと。 ツボ足でも歩けるが、せっかく持って行ったし、トレランシューズなので自分は6本爪軽アイゼン、同行者はチェーンスパイクを使用。 |
その他周辺情報 | ♨️薬師の湯650円(クーポン100円引) |
写真
下山家の本領発揮しトレラン張りに飛ばしていたが先行者に追いついた際足首を捻ってしまう。
アドレナリンのおかげか、この後もそこそこのスピードで降りれたが、この無理が祟り現在足首が腫れ歩行困難に💦
画像は途中で見かけた出血跡(加工済み)
アドレナリンのおかげか、この後もそこそこのスピードで降りれたが、この無理が祟り現在足首が腫れ歩行困難に💦
画像は途中で見かけた出血跡(加工済み)
撮影機器:
感想
当初予定は蓮華温泉から朝日、白馬の周回予定だったが、7日の荒天が避けられずやむなく転進。
山域は割と近いが2日間なら天気が持ちそうな針ノ木サーキットへ。
朝方は雨が残っており、しばらく様子見していたが小降りになって来たタイミングでスタート。
予報通り次第に天気は回復し雪渓に着く頃には止んでいた。
その後は雨に降られることも無く、不順な天気の合間をドンピシャで歩けた最高な山行だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:46人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する