記録ID: 8544982
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
片道1500K‼️どうなるオレの北海道遠征⑤富良野岳
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,037m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 4:43
距離 11.8km
登り 1,037m
下り 1,037m
天候 | ガスまみれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はなし |
写真
撮影機器:
感想
本当なら富良野岳に登る際は、前日から標高の高い十勝岳温泉駐車場で車泊する積りでした。ただ昨日はカムエク下山後は、帯広によりチャリ返したり失われた栄養補給とかしてたら遅くなってしまい温泉まで2時間半の運転はムリと判断、妻も早く酒飲みたいというので(笑)南富良野の道の駅で車泊することになった。
その結果がガスまみれの富良野岳になってしまいました。
十勝岳温泉駐車場に泊まっていたら4:30には出発、ガスが湧く前には縦走終えてたと思う、けどこればっかりは仕方ないですねガスの湧く時間なんて誰も読めないし、予報が晴れマークなら時間なんて気にしないと思う
快晴の富良野岳は逃しましたがムナイタさんとも会えたし朝一でピーカン富良野岳を拝めただけで十分満足です、それに富良野はいい所 毎年来たいしお手軽富良野岳はそのうちリベンジしよう。
明日から天気崩れますが登りしかないです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する