記録ID: 8604417
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳と黒戸尾根。北沢峠in、尾白の湯out。
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:17
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,073m
- 下り
- 2,448m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 1:30
- 合計
- 6:16
距離 17.4km
登り 1,285m
下り 2,653m
15:18
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー
・伊那市駅→戸台パーク(仙流荘) 日曜日に戸台パーク8時5分のバスに乗るにはタクシーのみ。 料金:1万円弱 日曜日は伊那からの朝のジオライナーはなし。 伊那のタクシー会社は6時以降でないとやっていないので、5時半の戸台パークのバスには乗れない。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
黒戸尾根を歩いて赤線つなぎ。
北沢峠からスタート。標高が高いので9時過ぎでも少し涼しい。
16時のマウンテンタクシーを予約していて、その前に温泉にも入りたいのでけっこう巻き気味で歩きました。
黒戸尾根は下りで使っただけだけど、3合目くらいからが長かった。
道が単調になるのと、標高が低くなるにつれて蒸し暑くなり体力を奪われた。
水分は3L持って行って、七丈小屋でコーラ買ってちょうどいいぐらいでした。
汗だくになって入った尾白の湯は最高に気持ちよかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する