記録ID: 8626537
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
リベンジ水晶岳
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
9
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 19:51
- 距離
- 45.0km
- 登り
- 3,316m
- 下り
- 3,320m
コースタイム
1日目
- 山行
- 12:26
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 14:16
距離 28.3km
登り 2,901m
下り 1,434m
17:39
宿泊地
2日目
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 0:11
- 合計
- 5:26
距離 16.7km
登り 415m
下り 1,886m
3:31
29分
宿泊地
9:00
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
気になった箇所のみ記載 ◾️小池新道 シシドウヶ原~熊の踊り場 木が頭の高さにあるものがあります。 下山時、したばかり気を取られてたら、2度ほど頭をぶつけました。 ◾️水晶岳手前の急登・岩場 何十メートルも滑落しそうな箇所があります。 |
その他周辺情報 | ◾️三俣山荘 ビール500ml缶 1000円 テント料 2500円(うち500円は設備利用料?) ◾️中崎山荘 奥飛騨の湯 大人 1000円 |
写真
撮影機器:
感想
昨年、雲ノ平のビールの誘惑に負けて行くのを断念した水晶岳。。
今年こそはと、水晶岳へリベンジしに行ってきました。
いつもの様に深夜出発ですが、仕事が立て込んでて、パッキン開始がリモート会議終わった金曜20時から、家事も色々やって、結局家を出たのは22時半。山行スタートもかなり遅くなってしまいました。
また今週は夜な夜な仕事してる日もあり、寝不足状態。途中何回か睡魔との戦いで、思う様に足が進まない時も。。
そんな状態でしたが、天気は素晴らしく、とても良い山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍 [3日]
新穂高温泉から双六岳、三俣蓮華岳、鷲場岳、水晶岳、雲ノ平(2日間)。最終日は雲ノ平から新穂高まで。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する