記録ID: 8627390
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳(百高山5座)
2025年08月30日(土) 〜
2025年08月31日(日)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 12:13
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,224m
- 下り
- 2,806m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:46
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 5:07
距離 10.2km
登り 1,323m
下り 316m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旭岳でヘルメットかぶって向かう人いたけど、そんな危なくないのでは。 大雪渓、大きな穴開いてるとこあった(汗)登りはアイゼンないと大変だろうけど下りはなくても行けた、滑って尻餅はついたけど |
その他周辺情報 | 若栗温泉乗鞍荘:下山して寄った温泉。 タクシーの運転手さんに訊ねたら「ここいらは八方温泉が有名だけど混んでるから…穴場で空いてて良いところ…」と教えてもらいました。 https://maps.app.goo.gl/rKAtzjSHBg9zUbPi7 |
写真
撮影機器:
感想
ゴンドラ、ロープウェイ乗り継いでフードコートみたいで人いっぱいでレジャーランドですねw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人
やっぱり百名山、すんごい景色ですね。😍
山小屋の人もすんごいですけど…
なんか行ってみたいなあ〜って思っちゃいます。
山小屋デビューの感想はどうでしたか?
八ヶ岳ばりのウルトラメジャーマウンテンでしたねぇ…
たぶん、にいさんも一度来たら、もう近寄らないと思いますよ(笑)
とにかく人が多いです(泣)
まちゃこ先輩が栃木の山150の偉業を成し遂げましたが…にいさんも、しれっとリャンシャンテンくらいなんすね!!
滝行されてくださいね(笑)
なんとゴージャス!白馬山荘は、テント場から指しゃぶって羨ましく思った山の上のホテル!
いいなぁいいなぁ!
旭岳、杓子、鑓ヶ岳、なになにぃ〜そげないい感じなのね!早速、計画作る!😆
情報ありがとう万次郎くん!心からまちゃこカンゲキィ⤴︎🍛
さすが先輩wここもマーキング済んでましたねww
いやぁ、もうテント担ぐ元気ないです(泣)
ほんと先輩は逞しすぎます…わたしの逞しさは出費だけです(苦笑)
最後の滝行おつかれさまでした!
次はなにを目論んでいるのでしょうか(苦笑)
たぶん、栃木の道路事情はかなり詳しくなったでしょう??
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する