記録ID: 8627938
全員に公開
トレイルラン
八ヶ岳・蓼科
御小屋尾根〜阿弥陀岳、赤岳など
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:55
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 2,008m
- 下り
- 2,010m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 6:55
距離 21.7km
登り 2,008m
下り 2,010m
12:41
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝5時半で3段目は余裕ありました |
コース状況/ 危険箇所等 |
御小屋尾根も良く整備されていて歩きやすい |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
タイツ
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
計画書
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
予備バッテリ
熊鈴
|
---|
感想
sionさんの計画に乗っかって、初めての御小屋尾根。
赤岳は何回も来てるけど、御小屋尾根から登るのは初めて。
思っていたよりも急登でしたが、静かで森の雰囲気も良くて、とっても良い道でした。
朝は阿弥陀岳の日陰になるためか、涼しくて快適に登れました。
阿弥陀岳からは登山者も増えて賑やかになりました。
大人数の集団とのすれ違いで結構待つこともしばし、でしたが、
周りの風景を眺める良い時間となりました。
良い天気で、暑すぎず涼しすぎず快適な稜線歩きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科 [2日]
美濃戸(南沢)〜行者小屋〜赤岳(文三郎尾根)〜横岳〜硫黄岳〜赤岩の頭〜行者小屋〜阿弥陀岳(ピストン)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する