記録ID: 8635454
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳~唐松岳⛰️百名山30座目
2025年08月31日(日) [日帰り]


- GPS
- 28:20
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,572m
- 下り
- 2,274m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:18
- 休憩
- 5:55
- 合計
- 12:13
10:31
30分
見返り坂
11:01
9分
二ノ背髪
22:13
日帰り
- 山行
- 7:14
- 休憩
- 4:19
- 合計
- 11:33
9:16
49分
これより牛首の岩場
14:20
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
その他周辺情報 | 五竜山荘泊 |
写真
酒が好きTシャツ、3日前のYAMAPを見た段階ではS以外全色あったのに…!!
晴れが好きTシャツ頼まれてたのに、全サイズ売り切れ
翌日のTシャツを持ってこなかったから、でかすぎるLLを購入。
在庫のいろんな色のSSが奥から出てきたよ
晴れが好きTシャツ頼まれてたのに、全サイズ売り切れ
翌日のTシャツを持ってこなかったから、でかすぎるLLを購入。
在庫のいろんな色のSSが奥から出てきたよ
やることないから寝たかったけど、ぎゅーぎゅーの7人部屋はとても賑やかで、将来の自分みたいな人たちが各世代ごとにいて息が詰まるから、ガスガスの五竜岳に登ってみる
酒が好きTシャツ買ったけど、ビール飲むって選択肢なかったな🍺
酒が好きTシャツ買ったけど、ビール飲むって選択肢なかったな🍺
到着順で2回戦でした。夕日が見られたから良かった◎
カレーライス🍛(2,500円)
辛口でおいしい◎ウィンナーも美味しい!
食事の時間は30分、おかわりは10分前まで!
お腹空いてるからおかわりすると思ったけど、ご飯大盛りでおかわりできなかった。ルゥとお味噌汁はおかわりしたよ!
カレーライス🍛(2,500円)
辛口でおいしい◎ウィンナーも美味しい!
食事の時間は30分、おかわりは10分前まで!
お腹空いてるからおかわりすると思ったけど、ご飯大盛りでおかわりできなかった。ルゥとお味噌汁はおかわりしたよ!
感想
五竜岳と唐松岳を縦走する場合、どっちから入るか悩むポイントだと思う。
最初は唐松岳~五竜岳にしようと思ってた。
当日朝発の新幹線で行くと、1つの山にしか行けない、ご来光を見るには山頂が近い方がいいから。
でも、五竜岳の夜空が見たいから、五竜岳~唐松岳にした。
ヤマレコYAMAP見てても、圧倒的に唐松岳~五竜岳が多いよね。
遠見尾根は登り返しが多くて嫌になるって言ってる人がいて、でも登り返しって登りのときは、たまには下りがあってラッキー!って気持ちなんだよね。だから、自分の場合は、先にして正解だった◎
牛首の岩場は、登りメインだしそんなに危なく感じなかった。スライドも3人程度、前後にはしばらく人がいなかったから、マイペースで行けたのもよかったかも。
湊かなえさんの残照の頂を読んで、五竜岳を知った。本の中では、ガイド付きとはいえ、60代女性が2ヶ月1駅歩くトレーニングしただけで登ってたから、もっと楽かと思ってた。このシリーズでは、まわりに勧められ初登山の20代女性が妙高と火打を縦走してたし、やっぱり物語なんだなぁ。
新しいザックは20lに思えないほどたくさん入って、使いやすかった◎
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する