記録ID: 8768329
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
燕岳🍁錦秋…雷鳥親子と遭遇
2025年10月03日(金) 〜
2025年10月04日(土)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 13:14
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,588m
- 下り
- 1,670m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:31
- 休憩
- 2:48
- 合計
- 9:19
距離 10.3km
登り 1,586m
下り 334m
15:14
天候 | 1日目:曇り時々晴れ 2日目:小雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
穂高~中房登山口@タクシー 宿泊:燕山荘 復路:1418有明荘~穂高@定期バス 1632穂高~2030新宿バスタ@高速バス 日帰り風呂:有明荘(燕山G割引券で650円) |
予約できる山小屋 |
中房温泉登山口
|
写真
食堂脇の談話室にあった模型…
食後に燕山荘オーナーのお話をVTRで聴いたこともあり、しみじみ眺めました
ちなみにVTRは本当によく出来ていて…燕山荘の紆余曲折の歴史に加えて
・登山に必要な水は4cc×体重×時間
・風速1mは体感温度1度
・ストレスを抱えて吐く息は温暖化の一因
・雷鳥が人を恐れないことのすごさ(千年をかけて築かれた)
・(もちろん)燕岳の四季折々のお花、風景など
と、盛りだくさんでした
食後に燕山荘オーナーのお話をVTRで聴いたこともあり、しみじみ眺めました
ちなみにVTRは本当によく出来ていて…燕山荘の紆余曲折の歴史に加えて
・登山に必要な水は4cc×体重×時間
・風速1mは体感温度1度
・ストレスを抱えて吐く息は温暖化の一因
・雷鳥が人を恐れないことのすごさ(千年をかけて築かれた)
・(もちろん)燕岳の四季折々のお花、風景など
と、盛りだくさんでした
私たちは、予定していた大天井ピストンをやめて、サンルームにて、まったりケーキとコーヒーをいただきました
和栗のモンブラン、美味しかった✨
どうやって運んでいるの?このロケーションでこのサービスはすごいな〜!テーブルに敷かれた雷鳥のバンダナ可愛い!と、思いは尽きず…
和栗のモンブラン、美味しかった✨
どうやって運んでいるの?このロケーションでこのサービスはすごいな〜!テーブルに敷かれた雷鳥のバンダナ可愛い!と、思いは尽きず…
お風呂上りには、意外とおなか空いていたね~と「燕定食」!
・山賊焼き丼
・ぶっかけ蕎麦
・温泉玉子
・山菜の和え物
・野沢菜のお新香
・りんごのコンポート
美味しかった〜ごちそうさまでした😋
・山賊焼き丼
・ぶっかけ蕎麦
・温泉玉子
・山菜の和え物
・野沢菜のお新香
・りんごのコンポート
美味しかった〜ごちそうさまでした😋
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
錦秋の燕岳と白いブーツをはいたかわいい雷鳥の親子を見るコトが出来て最高でしたねー!
ステキな雷鳥の写真を見せてもらって…
自分も幸せな気持ちになりましたーありがとうございました❗️😀
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する