記録ID: 8795049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
北岳
2025年10月09日(木) 〜
2025年10月11日(土)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 19:32
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 2,532m
- 下り
- 2,532m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:16
- 休憩
- 1:44
- 合計
- 9:00
距離 6.3km
登り 1,715m
下り 228m
15:36
2日目
- 山行
- 4:57
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:37
距離 7.5km
登り 639m
下り 761m
3日目
- 山行
- 4:05
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 4:38
距離 6.1km
登り 178m
下り 1,543m
10:45
天候 | 晴れ風が強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
タクシー 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はないが落石の可能性があるためヘルメット要 |
写真
感想
12年ぶりの北岳、間ノ岳に行って来ました
初日は晴れの北岳登頂、初の肩の小屋でテン泊でご来光も見られて最高でした。
2日目も晴れてて間ノ岳に登り北岳山荘の小屋泊でのんびりしてきました。
最終日はガスの中、下山中雷鳥も見られてラッキー
紅葉もあり、最高の秋山でした。
下山後は芦安山岳館に寄り個展や南アルプスの歴史を知ることができ充実した登山ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する