記録ID: 8812634
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
塔ノ岳、丹沢山、鍋割山
2025年10月12日(日) 〜
2025年10月13日(月)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 14:23
- 距離
- 24.2km
- 登り
- 1,870m
- 下り
- 1,867m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:30
- 休憩
- 2:09
- 合計
- 6:39
距離 9.8km
登り 1,471m
下り 197m
14:12
2日目
- 山行
- 6:10
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:35
距離 14.4km
登り 399m
下り 1,670m
14:12
| 天候 | 1日目くもり 2日目くもり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし |
| その他周辺情報 | 1泊目 みやま山荘 2日目のお昼 鍋割山荘の鍋焼きうどん2000円 |
感想
久しぶりの丹沢山行。そして初めての丹沢の山小屋泊。相変わらず天気はそんな良くないけれどそれでも大倉尾根は人が多く人気。塔ノ岳に着くとたくさんの人たち景色も少しあり。
丹沢山方面に行くと人も静か、紅葉もまだまだ。みやま山荘は小屋内がとても綺麗でした。夕日も開けたところから見えるので綺麗。ご飯も美味しかった。
鍋割山の鍋焼きうどん年々値上がってる気がする、美味しいけど。帰りの林道歩きが長くて大変でした。大倉尾根の怪談地獄よりはいいかもだけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ノリ














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する