計画ID: p4991305
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
実家ー松本
2025年08月09日(土)
~
2025年08月15日(金)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 72:51
- 距離
- 209km
- 上り
- 15,615m
- 下り
- 15,066m
行動予定
1日目
- 山行
- 14:23
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 14:23
- 距離
- 44.3 km
- 登り
- 2,922 m
- 下り
- 1,344 m
03:00
スタート地点
17:06
4分
牛首分岐
2日目
- 山行
- 10:48
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:48
- 距離
- 28.2 km
- 登り
- 2,335 m
- 下り
- 2,170 m
04:59
29分
タワ尾根分岐
13:18
16分
西御殿岩分岐
3日目
- 山行
- 10:39
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:39
- 距離
- 29.6 km
- 登り
- 2,678 m
- 下り
- 2,646 m
09:48
19分
両門ノ頭
11:38
71分
天狗尾根分岐
4日目
- 山行
- 10:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 10:42
- 距離
- 27.2 km
- 登り
- 1,973 m
- 下り
- 2,511 m
5日目
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:07
- 距離
- 20.7 km
- 登り
- 2,323 m
- 下り
- 1,482 m
6日目
- 山行
- 9:54
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:54
- 距離
- 30.3 km
- 登り
- 2,070 m
- 下り
- 2,572 m
11:17
14分
八子ヶ峰登山口
12:37
55分
車山スキー場
7日目
- 山行
- 8:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 8:19
- 距離
- 28.5 km
- 登り
- 1,497 m
- 下り
- 2,504 m
8/9(土)
酉谷避難小屋
自炊
トイレ・水場あり
8/10(日)
笠取小屋
幕営料800
自炊
水場あり
8/11(月)
富士見平小屋
幕営料1000
自炊
水場あり
8/12(火)
民宿 素泊まり 予約
コンビニあり
洗濯&乾燥
8/13(水)
青苔荘(テント)予約
幕営料金 1500
夕食1200
水場あり
8/14(木)
ヒュッテみさやま 予約
素泊まり6000
夕食2000
朝食500
風呂あり
8/15(金)
小諸市
8/9(土
朝 牛丼とか
昼 行動食
夜 自炊(酉谷避難小屋 ナスカレー 肉味噌
8/10(日
朝 朝パン
昼 行動食
夜 自炊(笠取小屋 カレーライス 肉味噌
8/11(月
朝 朝パン
昼 行動食
夜 自炊(富士見平小屋 パスタ 肉味噌
8/12(火
朝 朝パン
昼 行動食
夜 外食
8/13(水
朝 朝パン
昼 行動食(清里で購入
夜 青苔荘
8/14(木
朝 朝パン
昼 行動食(清里で購入
夜 ヒュッテみさやま
8/15(金
朝 ヒュッテみさやま
昼 行動食(清里で購入
夜 小諸
行動食×4(事前に ×3(清里で
・カロリーメイト400カロリー
・ウィダインゼリー2つ
・羊羹2つ
・アミノ酸2つ(清里には多分無い)
その他
・コーヒー10杯分
・甘酒6杯分
・アルファ米4つ(予備)
酉谷避難小屋
自炊
トイレ・水場あり
8/10(日)
笠取小屋
幕営料800
自炊
水場あり
8/11(月)
富士見平小屋
幕営料1000
自炊
水場あり
8/12(火)
民宿 素泊まり 予約
コンビニあり
洗濯&乾燥
8/13(水)
青苔荘(テント)予約
幕営料金 1500
夕食1200
水場あり
8/14(木)
ヒュッテみさやま 予約
素泊まり6000
夕食2000
朝食500
風呂あり
8/15(金)
小諸市
8/9(土
朝 牛丼とか
昼 行動食
夜 自炊(酉谷避難小屋 ナスカレー 肉味噌
8/10(日
朝 朝パン
昼 行動食
夜 自炊(笠取小屋 カレーライス 肉味噌
8/11(月
朝 朝パン
昼 行動食
夜 自炊(富士見平小屋 パスタ 肉味噌
8/12(火
朝 朝パン
昼 行動食
夜 外食
8/13(水
朝 朝パン
昼 行動食(清里で購入
夜 青苔荘
8/14(木
朝 朝パン
昼 行動食(清里で購入
夜 ヒュッテみさやま
8/15(金
朝 ヒュッテみさやま
昼 行動食(清里で購入
夜 小諸
行動食×4(事前に ×3(清里で
・カロリーメイト400カロリー
・ウィダインゼリー2つ
・羊羹2つ
・アミノ酸2つ(清里には多分無い)
その他
・コーヒー10杯分
・甘酒6杯分
・アルファ米4つ(予備)
山行目的 | 自宅から松本まで |
---|---|
食事 |
水 8/9 実家5L 8/10 酉谷避難小屋で補給3L 雲取山荘で補給3L 8/11 笠取小屋で補給3L 甲武信小屋で補給3L 8/12 富士見平小屋で補給5L 8/13 宿やコンビニで補給4L 根石小屋で補給2L 8/14 青苔荘で補給3L 白樺湖で補給2L 8/15 ヒュッテみさやまで補給4L |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
雲取山
(2017.09m)
甲武信ヶ岳
(2475m)
金峰山
(2599m)
瑞牆山
(2230m)
霧ヶ峰
(1925m)
蓼科山
(2531m)
赤岳
(2899.38m)
国師ヶ岳
(2592m)
鉢伏山
(1929m)
北横岳
(2480m)
笠取山
(1953m)
蕎麦粒山
(1472.8m)
小川山
(2418m)
縞枯山
(2403m)
飛龍山
(2069.1m)
横尾山
(1818m)
破風山
(2318m)
雁坂嶺
(2289.2m)
三峰山
(1887.75m)
硫黄岳
(2760m)
三叉峰
(2825m)
酉谷山
(1718.3m)
芋ノ木ドッケ
(1946m)
茶臼山
(2384m)
東天狗岳
(2645m)
中小場
(2232m)
黒山
(842m)
棒ノ嶺
(969m)
大日岩
(2201m)
北奥千丈岳
(2601m)
木賊山
(2468.6m)
二十三夜峰
(2714m)
雨池山
(2325m)
三ツ岳3峰
(2374m)
中山
(2496m)
根石岳
(2603m)
箕冠山
(2580m)
台座ノ頭
(2795m)
石尊峰
(2805m)
朝日岳
(2579m)
日向沢ノ峰
(1356m)
天目山
(1576m)
七跳山
(1651m)
長尾丸山
(958.4m)
長沢山
(1738m)
槙ノ尾山
(945m)
唐松尾山
(2109m)
水師
(2396m)
富士見
(2373m)
東梓
(2271.6m)
水松山
(1699.2m)
東破風山
(2260m)
鷲ヶ峰
(1798.33m)
二ツ山
(1826.73m)
オハヤシの頭
(1343m)
前国師ヶ岳
(2570m)
和田山南峰
(1657m)
和田山北峰
(1721.98m)
八子ヶ峰東峰
(1869m)
八子ヶ峰
(1833m)
古礼山
(2112m)
水晶山
(2158m)
砂払いノ頭
(2418m)
鉄山
(2531m)
日向谷ノ頭
(1702m)
坊主山
(1640m)
牛首山
(2280.1m)
前鉢伏山
(1836m)
滝谷の峰
(1710m)
燕山
(2004m)
コヤセドノ頭(犬落ノ頭)
(1817m)
大栗山
(1591m)
クロモ山
(1040m)
竜喰山
(2011.8m)
大常木山
(1962m)
木賊ノ頭
(1787m)
長久保山
(686m)
両門ノ頭
(2263m)
扇山
(2356.5m)
高見石
(2278m)
西御殿岩
(2075m)
フシノソリ
(1736m)
豆腐岩
(1734m)
槍
(1720m)
三ツ沢ノ頭
(1664.7m)
北横岳(南峰)
(2471.6m)
飯盛山
(1643m)
シオサブ
(2347m)
雲ノ峰
(497.23m)
横岳
(2830m)
桂谷ノ峰
(1380m)
山なし山
(1087m)
三ッ山
(1949.3m)
高遠山
(1317.06m)
横岳(無名峰)
(2826m)
美し森
(1542m)
345m峰(天皇山)
(345m)
500m峰
(500m)
平盛山
(1643m)
丸尾の頂き
(504m)
大峰山
(500m)
棒杭ノ頭
(1449m)
2280岩
(2285m)
・1915
(1915m)
広澤寺山
(973m)
千鹿頭山
(657m)
宮入山
(1530.8m)
P2213
(2213m)
前二ツ山
(1842m)
トッコ岩
(2200m)
丸山
(2317m)
岩下谷ノ頭
(1708m)
三ツ岳1峰
(2337m)
三ツ岳2峰
(2360m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する