記録ID: 2141568
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								奥多摩・高尾
						高尾山⇔城山 一ヶ月半ぶりの山行は原点回帰♪
								2019年12月13日(金)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							3
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:13
 - 距離
 - 13.2km
 - 登り
 - 792m
 - 下り
 - 787m
 
コースタイム
日帰り
						- 山行
 - 3:06
 - 休憩
 - 1:03
 - 合計
 - 4:09
 
					  距離 13.2km
					  登り 792m
					  下り 792m
					  
									    					12:08
															ゴール地点
 
						| 天候 | 曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						平日800円(土日だと1000円)  | 
			
写真
		撮影機器:
		
	
	感想
					1ヶ月半ぶりの山行!
思えば8年前の10月、高尾山から始まった山歴。
(それ以前も高尾は幾度か登ったり富士山に行ったこともありましたが単発で嵌まらず)
それ以降、毎月どこか登っていましたが、先月初めて山行無しの月に‥(^^ゞ
(今度の職場が非常に忙しく、遅い帰宅後早朝出発の気力が湧かず‥)
久々の山行は原点回帰の高尾へp(^^)q
原点に帰って山を考えました。
・非日常の現実空間
・自分の足で登った人だけの絶景
・達成感、自分への挑戦
・腰痛対策(腰痛持ちでしたが山を初めて暫くしたら、腰痛が無くなりました。)
・大自然の中で生を感じる(高尾では??ですが)
・友とのコミュニティー
でしょうかね〜(^○^)
これまでの様に月4ペースには戻らずとも月2は行こうっと!
レコは簡単レコになるかもです_(_^_)_
なんて語ってますが、、、
このレコ、 山レコ? 食レポの様な‥??
まったり観光レポでした〜(^_^)v
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:398人
	
										
										
										
										
										
							











					
					
		
始めの登山を覚えておられるのは良いことですよね
やっぱり日々の積み重ねがあって今があるというか・・・。
私の原点は大文字山でしょうか・・・最初はガイドブック片手にでした
ニシさんの山行が1か月くらい途絶えるとやっぱり遠方でも何かあったかなぁと
心配になりますね。レコを見て安心しました。
私ですが年始辺りは恐らく八ヶ岳エリアにいます
イカさん、どもっ
ご心配おかけしてすいません_(_^_)_
ちょっと山行回数は少なくなりそうですが、ぼちぼち歩こうと思います。
年始は八ツですか〜! 八ヶ岳ブルーに出会えるといいですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する