記録ID: 3360301
								
								全員に公開
																
								無雪期ピークハント/縦走
								甲斐駒・北岳
						白峰三山
								2021年07月17日(土)																		〜 
										2021年07月18日(日)																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							9
					
					2〜3泊以上が適当
			- GPS
 - 30:38
 - 距離
 - 27.8km
 - 登り
 - 4,079m
 - 下り
 - 3,373m
 
コースタイム
1日目
						- 山行
 - 8:31
 - 休憩
 - 0:42
 - 合計
 - 9:13
 
					  距離 15.5km
					  登り 3,080m
					  下り 1,090m
					  
									    					 
				2日目
						- 山行
 - 7:35
 - 休憩
 - 0:18
 - 合計
 - 7:53
 
					  距離 12.3km
					  登り 999m
					  下り 2,267m
					  
									    					 
				| 天候 | 快晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2021年07月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																				バス																				自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					大門沢から小屋まで沢沿いを歩くがトレースだらけ?でかなり不明瞭。焦らずテープを見つけよう! | 
| その他周辺情報 | ジビエ加工センターで食事。冷凍鹿肉買えるので行きに買っていくとかなり喜ばれるだろう。 | 
写真
感想
					大門沢〜小屋は水量は多かったが1年目で行くにはエスケープルートも常にあって良さげ。釣師によるとかなり乱獲されている。
農鳥小屋の親父に怒られたくなかった為ペースあげたかったが労働者とデスクワーカーの差が出てしまった。ガンバやオッシー!!!
最高の天気で夜も暑かった。
〜飯〜 縦走では絶対肉味噌を作っているが、今回はバジル多めのガパオ風で。これはアリよりのアリ。
ちっらっとバットレス覗いた。ワクワク止まんない。来週はジャンです。
下山中いいスラブ課題見つけて遊んだ(5Qぐらい)
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:305人
	
								aeroshida
			
								gostin
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										














					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する