記録ID: 3514533
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
白馬岳
2021年09月11日(土) 〜
2021年09月13日(月)


体力度
8
2〜3泊以上が適当
- GPS
- 15:34
- 距離
- 32.3km
- 登り
- 2,873m
- 下り
- 2,893m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:09
- 合計
- 2:45
距離 5.9km
登り 676m
下り 125m
15:03
2日目
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 7:34
距離 13.3km
登り 1,375m
下り 1,033m
3日目
- 山行
- 5:13
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 6:53
距離 13.1km
登り 898m
下り 1,793m
12:26
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2021年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
二週間前、同じルートに挑戦しましたが、強風20m、+雨でした。やむなく白馬から猿倉に下山。
今回は同じルートでリベンジしました。
初日の土曜日は小雨、2日目の日曜日は風が強くて稜線歩きは寒かったです。
日曜日の夜は一層強風となり、夜中は風の音が怖いくらいでした。3日目、早朝も風が強くて出発は躊躇われましたが、キレットからニ峰は風の影響は少ないと思い、出発。なんとか歩けました。
天狗の大下りは高度感凄いです。ざれていて、急で、キレットや2峰より怖かったです。
2峰を越えてホットしていたら、突然、雷鳥の声。目の前を雷鳥の幼鳥が2羽トコトコ歩いて来ました。可愛いですね??
こんな晴天のもと、遭遇できるなんて??
白馬大池山荘のスタッフさん、天狗山荘のスタッフさん、皆さん親切で気持ちよい小屋泊でした。
白馬大池は自炊。天狗山荘のお夕食は今までで一番の美味しい夕食でした??
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:208人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [4日]
扇沢−種池−爺ヶ岳ー冷池ー布引山−鹿島槍ヶ岳−八峰キレット−五竜岳−唐松岳−不帰ノキレット−白馬岳−栂池
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する