記録ID: 4525608
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
鹿島槍ヶ岳 扇沢から往復 のんびり山行
2022年07月24日(日) 〜
2022年07月26日(火)

体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:09
- 距離
- 23.0km
- 登り
- 2,316m
- 下り
- 2,328m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:40
- 合計
- 8:55
距離 8.7km
登り 1,470m
下り 424m
2日目
- 山行
- 7:25
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 8:56
距離 9.1km
登り 801m
下り 763m
| 天候 | 稜線の西側は立山あたりまで見通しがあるものの、東側は雲が上がって視程なし。2500mより上もガスの中で、鹿島槍も布引山から上は真っ白でした。雨には降られませんでしたので上等上等! |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし。とても良く整備された登山道でした。雪渓のトラバースは一ヶ所のみ。早朝の下りの濡れた石畳は滑らないよう要注意。 |
| その他周辺情報 | 出発前のトイレは扇沢駅のトイレを使わせていただきました。 |
写真
感想
天気予報が安定せず一度は小屋の予約もキャンセルしましたが、3日前の予想天気図でなんとか安定しそうな状況と判断して念願の鹿島槍へ。頂上はガスでしたが行程中雨具の出番はなく、見事なお花畑を存分に楽しむことができました。ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
uemin













いいねした人