記録ID: 4589229
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
【五色ヶ原テン泊】勇気ある撤退
2022年08月14日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:28
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 616m
- 下り
- 631m
コースタイム
| 天候 | 曇→雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅前です。 https://www.senjusou.jp 立山アルペンルート 行き: 事前予約ができるWEB切符が便利です。 https://tateyama-kurobe-webservice.jp/AlpenTour/html/VW001W0010.html 夏山登山バス 立山駅前6:00-室堂7:10 3,520円/人 帰り: 12:40発 室堂 [当駅始発] 立山高原バス 13:30着 美女平 13:40発 美女平 [当駅始発] 立山ケーブルカー(立山行) 13:47着 立山 合計 3,160円 |
| 予約できる山小屋 |
立山室堂山荘
|
写真
感想
五色ヶ原から薬師への縦走を予定していましたが、台風と前線の影響で稜線の風雨が強い予報だったので室堂から五色ヶ原へ行きテン泊して室堂に戻る計画に変更。初日、午前中はテンクラでAでしたが、浄土山過ぎた辺りから風雨が強くなり、危険と判断して勇気ある?撤退。戻るに従い怖いくらいの雨風でした。行かなくて良かったとも思いました。やはり、こういう天気の時は最初から中止すべきかなとも。だけど、夏休みだしなー
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
atsukosansan
















残念でしたね。でも天候には逆らえませんよね・・・
自分も今年は予定がほぼすべてキャンセル、「山は逃げないから・・・」と言われています( ^ω^)・・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する