記録ID: 5688942
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
花畑にナキウサギに日の出!十勝岳縦走&樽前山[百名山No.78]
2023年07月08日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 1,649m
- 下り
- 1,933m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:18
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 8:37
距離 21.4km
登り 1,710m
下り 1,948m
12:49
ゴール地点
天候 | 雲のち晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
飛行機
7/9(日)新千歳空港8:55→茨城空港10:20 スカイマーク利用 自宅から最短50分で、駐車場無料!! レンタカー SUZUKI ソリオ 約430km走破 |
コース状況/ 危険箇所等 |
十勝岳 残雪あるも、アイゼンは使わず ストックはバランスとるのに有効だった (私の場合) 樽前山7合目までの道は砂利道、 駐車場入る最後の急坂でスピードをゆるめたらスタック😂なんとか脱出したけど、冷や汗かいたわ〜💦 |
その他周辺情報 | 十勝岳温泉郷 湯元 凌雲閣で日帰り温泉 1000円(JAFで200円引き) レンタルタオル有り 日本秘湯を守る会 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
行動食
非常食
飲料
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
|
---|
感想
前々週の北海道が忘れられなくて🥺
おかわり北海道してしまった😆
羊蹄山行こうと思って、便利な茨城空港から新千歳空港行きにしたけど、YAMAPの相互フォロワーさんの情報や色々調べていたら十勝岳が楽しそう!てことで予定変更😂
富良野岳のお花畑は見事だった!🌸おすすめ!
奇跡的にナキウサギに会えた!嬉しい〜!!🐰
樽前山では綺麗なトワイライトタイムと日の出を楽しむことが出来た!
十勝岳温泉も良かった〜♨️
食事系以外は笑、最後まで大満足🥰🥰⛰⛰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
またまた行っちゃいましたねー⛰️👍👍
そっか🤔茨城空港✈️か!
百里基地の隣りですかね?
昔、仕事で行きましたが、F16戦闘機が真上を飛んでてパイロット🧑✈️の顔まで見えるくらいの近距離でしたよ😵💫🙄
十勝岳か⛰️🤔フェリー🛳️だと長期休暇は毎年は厳しいから💦福島空港✈️からもリサーチしてみようかな!
大変参考になります。 ☺️👍
トムラウシ山の時もナキウサギの鳴き声しか聴いてないんですよ😓 ガスガスで…
今回も素晴らしい北海道遠征でしたね✨それにしてもペースもはやっ‼️
大変お疲れ生🍺でした✨😊
我慢できませんでしたー🤣🤣笑
茨城空港めっちゃ便利でした!
福島空港からも千歳空港いけるみたいです!✨
残念ながら、ナキウサギの声は聴けませんでした🥺
ありがとうございます✨🍻
これから夏山本番ですね✨⛰✨💪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する