記録ID: 8440102
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
晴天の針の木雪渓〜針ノ木岳〜種池縦走
2025年07月18日(金) 〜
2025年07月20日(日)


体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 22:41
- 距離
- 24.3km
- 登り
- 2,483m
- 下り
- 2,488m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 2:14
- 合計
- 8:53
距離 8.9km
登り 1,460m
下り 325m
2日目
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:43
- 合計
- 7:15
距離 6.1km
登り 698m
下り 773m
天候 | 晴天続き |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段の問題はない。 雪渓はラスト100m(程度標高)でなくなりました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
L1ロングシャツ
L2防寒着
L3ダウン上下
L4シェル
L0タイツ
L0シャツ
ズボン
予備靴下
グローブ
防水グローブ
L5レインウエア
日よけ帽子
着替え
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
ゲートウッドケープ
行動食
非常食
飲料
コンロ一式
コッヘル一式
カトラリー
ライター
水筒
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
スマートフォン
モバイルバッテリー
アップルウォッチ
タオル
無線機
|
---|---|
共同装備 |
共通食糧
ワイン
日本酒
|
感想
業界登山愛好会木下グループの北アルプス登山。
今回は百名山はなかったが、想像以上に美しい山並みを縦走でき、何より天候に恵まれて満足の行く山行でした。
ただ、風邪ひいて体調が悪く、一人だけ浴びるほどの酒を飲めなかったのが悔やまれる。
皆さん、お疲れ様でした♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する