記録ID: 8492723
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
十勝連峰
富良野岳~上ホロカメットク山⛰️ぐるり✨
2025年07月30日(水) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:57
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,117m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:07
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 8:54
距離 12.4km
登り 1,094m
下り 1,117m
5:30
9分
スタート地点
14:27
天候 | 曇り時々晴れ一瞬小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(十勝岳(十勝岳温泉コース)、上ホロカメトック山、富良野岳方面) マップコード:901 872 348*60 ・無料です ・トイレあります(蛾がたくさん止まっている時あり) |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険なところはありません。登山道は、分岐の案内版、マーキングやピンクテープなどあるので確認しながら歩けば迷わないはずです。 富良野岳方面へは、階段多め。あとの縦走路はアップダウンあり、急登ザレ場ガレ場が混ざってますので、それなりに疲れます。水と行動食はしっかりあると安心です。 |
その他周辺情報 | フラヌイ温泉♨️ 日帰り 一般700円 シャンプー・リンス・ボディーソープあり 貸しタオルあり https://furanui.com/ 湯元 凌雲閣♨️ 日帰り 大人1,000円 シャンプー・リンス・ボディーソープあり 貸しタオルあり https://www.ryounkaku.jp/ 和食と蕎麦の店つた屋 https://www.instagram.com/tutaya_kamifurano?igsh=ZGgzd3Y1eDBmcWl0 kaneko coffee beans KCB Farmette (カネココーヒー) https://www.kcbfarmette.com/ 詳細は各リンクで😌 |
写真
感想
今回は、山友ひろみさん(YAMAP)のピークハントにお付き合い。気がつけば、前回から4年くらい経ってました。お付き合いと言っても、久しぶりに登る機会をくれたひろみさん、ありがとう~☺️
前回は今よりもっと花の名前がわからず、景色は感動だけど細かいところに目が行ってなかった😅なので、花を観察し道を思い出し、syu2018さんの話も聞きながら歩けたのがとても楽しかったです。
とにかく登山道でも山頂でも、蝶の数が本当にすごかったです!羽音が聞こえるくらい😂
嫌いなのに、なぜかいつも近寄って来る気がして困ります。好きな方は是非行ってください🥹
今回も、ひろみさんsyu2018さんの良き人と良き山に登れ、みんなで無事下山できました。人とお山に感謝です🙏
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ぺりーとさん蝶苦手なんすね🤭
僕もよく蝶にまとわり付かれます💦濃昼山道と巾着山で、雨の中、自分のまわり蝶だらけなって、「え〜チョット何?天国?もしかして俺死ぬの?」とか想ってしまいました😅…
それでは、これからも良い山行を!🙌
おはようございます。コメントありがとうございます♪わあ!その気持ちわかります💦私の場合「地獄?」ですけど😂なんなんですかね…服の色?汗?なんか臭うのでしょうか(笑)同じような方いてホッとしました〜。お互いにこれからも怪我なく良い山行を✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する