記録ID: 8497239
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳 (双耳峰)
2025年07月29日(火) 〜
2025年08月01日(金)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 22:30
- 距離
- 17.6km
- 登り
- 1,805m
- 下り
- 1,974m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:27
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:51
距離 4.3km
登り 1,041m
下り 52m
2日目
- 山行
- 5:35
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 6:27
距離 2.4km
登り 142m
下り 343m
3日目
- 山行
- 11:26
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 12:13
距離 6.5km
登り 610m
下り 544m
天候 | 快晴 猛暑日で熱中症日和でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
|
その他周辺情報 | 下山後は日帰り温泉 大町温泉郷の薬師の湯に入浴。 |
写真
感想
鹿島槍ヶ岳
氷河を抱く秀麗な美しい双耳峰。
高山植物・後立山連峰を思いきり眺めながら、4泊5日(信濃大町の旅館前泊)
※剱岳→北方稜線→下の廊下→黒部ダム
※北アルプスの表銀座・裏銀座
以来のロングラン山行き。
今回の稜線歩きは、日程をゆっくり決めた。何故?素敵な景色を堪能したいだけ。
7/28-信濃大町で前泊
7/29-柏原新道登山口→種池山荘泊
7/30-種池山荘→爺ヶ岳南峰・中峰→
冷池山荘泊
7/31-冷池山荘→布引岳→鹿島槍ヶ岳→布引岳→冷池山荘→爺ヶ岳中峰→南峰→種池山荘泊
8/1-種池山荘→柏原新道→登山口→日帰り温泉♨️薬師の湯→信濃大町駅→特急あずさ→各自帰宅。
理解ある山友2人に感謝(╹◡╹)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する